先週、羽根木公園の梅を観に行きました。その時点では全体で650本近くある梅の約半数、305本が開花していました。
















毎年この時期に羽根木公園で行われている『せたがや梅まつり』、2021年の開催は中止となり、例年のような出店やステージイベントなどは行われていませんが、梅はそんなことに関係なく今年も甘い香りを漂わせています。
2月19日時点での開花本数は513本と、この一週間で一気に開花が進みました。梅は桜とは違い様々な種類があり一気に開花するわけではないのですが、この時期は羽根木公園の梅園が色とりどりな梅の花びらで心地よい景色を見せてくれます。
下北沢から羽根木公園までは歩いて15分くらいですかね、「BONUS TRACK」や「由縁別邸代田」など下北線路街沿いに歩いて行けば思ったより近い場所にあります。今年は密を避けるため園内が一部一方通行になっていますが(参考:梅鑑賞時のお願い | | 第44回 せたがや梅まつり)、それぞれ思いやりをもって梅を観賞しましょう。来年はちゃんと開催できますように。

『世田谷区立羽根木公園』
代田4-38-52