2021年11月11日(木)、老舗居酒屋「都夏」やイタリアンの名店「ラ・ベファーナ」、オイスターバー「ジャックポット」など下北沢で人気の飲食店にて『ジャックポットの日』が開催されます。ちなみに、これらの人気店を運営する株式会社ジャックポットプランニングの本社は下北沢(代沢)にあったりします。

そんな『ジャックポットの日』ですが、メインは「生ビール」が111円(税込)で提供され、ハズレなしの「富くじ」は1回200円で次回ドリンク一杯おゴリ券つき。そして、各店舗ではこの日の特別メニューが提供されます。下北沢の各店舗で提供されるメニューは以下の通りです。
■都夏 下北沢本店
・まことかき 1個 540円
・蒸しかき 1480円
・マグロとアボカドのタルタル 860円
・山形牛サーロイン炙り棒寿司 1400円
・契約農家生野菜盛り バーニャカウダソース 900円
■雷や
・兵庫県産牡蠣のアヒージョ パン付き 860円
・福井県産サーモンのカルパッチョ~ゆず風味 860円
・宮城県産金華サバで〆サバ 680円
・兵庫県産大粒牡蠣と寿屋豆腐店の厚揚げのオイスター炒め 840円
・ニュージーランド産ラムチョップの香草ガーリック焼き 540円(1本)
■牛タン 夏火鉢
・本田水産 殻付き牡蠣のカン缶焼き 1500円
・デカプリオオイスターで焼き牡蠣 2個 700円
・福井県産長葱と牛タンのネギマ仕立て 1100円
・福井県産鹿肉の低温調理 カルパッチョ ペコリーノとバルサミコソース 1200円
・川場村田園プラザのフレッシュモッツァレラのカプレーゼ 600円
・スプリングラムチョップ 炭火焼 スパイシーマヨネーズ添え 2本から 1000円
・旬野菜のフリット タプナードソース 800円
■ジャックポット下北沢
・青木農園の新鮮野菜でバーニャカウダ 900円
・三浦野菜のカポナータ 650円
・川場村田園プラザのフレッシュモッツァレラでカプレーゼ 840円
・川場村田園プラザのフレッシュモッツァレラのプレミアムマルゲリータ 1,650円
・NZ産スプリングラムロースト 2本 1,180円
・福井県産甘えびの唐揚げ 700円
・福井吉川茄子の煮びたし 550円
・復刻メニュー!パンにつけてね、タラモサラダ 550円
■ラ・ベファーナ下北沢
・自家製パンチェッタとスカモルツァチーズのピッツァ 1980円
・アンチョビ、ニンニク、オレガノのトマトソースピッツァ、あとのせ川場村田園プラザのフレッシュモッツァレラチーズ 1980円
・大粒かき(デカプリオイスター)と季節野菜のクリームソーススパゲティー 1680円
・三元豚ロース肉の低温ローストポークヴェルデソース 1380円
・ごぼうと長葱、古白鶏もも肉のガランティーヌ、木の子とトリュフのソース 1980円
※各店のメニューは仕入れの状況により、予告なく変更される場合があります
飲食店でのお酒提供も解禁され、アレの影響もかなり抑えられた状況での『ジャックポットの日』。今年は思いっきりビールと、限定メニューが楽しめそうです。
しもブロ的にはぜひ下北沢で飲んでいただきたいですですが、ジャックポットのお店は新宿や新橋、吉祥寺などにもありますので、ぜひそれぞれのお店でお楽しみください! 詳細は公式サイトをご覧ください。
■Okushimokita Kitchen Bar Ricca “六花”
・陸前高田岩手産 生牡蠣 1ケ 520円
・福井県産サーモンカルパッチョ 980円
・デカプリオイスター牡蠣山椒煮 550円
・佐賀牛のステーキわさびレモンソースorおろしポン酢 150g 2380円
・色々野菜のべジージョバケット付き 880円
・ラムチョップグリル 1本 550円