※このお店は閉店しました
2023年3月21日、関西から東京初出店となる『隠岐の島水産 下北沢店』がオープンしました。独自の仕入れルートで日本海直送の新鮮な魚介をお寿司・刺身などで提供し、姫路では知る人ぞ知る6次産業ブランドのお店です。





お店の名前からも分かるとおり海鮮が味わえるランチばかり、下北沢にはこの手のお店があまり多くないのでお魚が食べたいときには重宝しそうです。で、何にしようか悩みましたが、まずはストレートに美味しさが感じられるであろう「お刺身定食」1408円(税込)をオーダーしました。




オーダーしてから柵からお刺身を切り分け、並行して天ぷらを揚げる。予想していたよりもはるかに盛りの良いお刺身、この日はマグロ・サーモン・タコ・ブリ・スズキの5種。いやー、これはお昼から贅沢だー。まずはマグロを味わいましたが、大ぶりで食べ応え抜群、マグロのうま味が口の中に拡がるーー。

続いてタコをいただきましたが、弾力がすごくて歯ごたえ抜群。いやー、こんなしっかりとした味わいのタコは久しぶりだー。サーモンにブリ、そしてスズキもとっても新鮮。いやー、6次産業ブランドを謳っているだけのことはあり、間違いない魚介類を味わえます。

揚げたてを提供してくれるミニ天ぷらも美味、海老はもちろん美味しいですが極めて上品なつゆのおかげでお野菜本来のうま味がしっかりと感じられます。

そして、もう一つ驚いたのはミニうどん。しっかりとコシのあるおうどんに、これまた上品な味わいの出汁。いわゆる関西のおうどんですねー。なんなら、うどんのメニューがあってもおかしくないレベルです。





単品メニューも魚介を中心に充実、ランチは完全に魚介系でしたが鶏料理もあります。そして、面白いのは日本酒が全てカップ酒というスタイルです。関西のお店は立ち飲みスタイルなので、東京でもそれを踏襲したのでしょうね、これはこれでアリですねー。
下北沢のランチ相場から考えると若干高めのメニュー構成ですが、新鮮で食べ応え抜群の魚介類の数々、十分満足できるお店です。ぜひ、ランチでその美味しさをお確かめください。次はちょっと贅沢に鰻を食べたいなーー。

『隠岐の島水産 下北沢店』
北沢2-14-14 ハニー下北沢1F
11:00-24:00(フードL.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:30)
ランチタイム 11:00-16:00
公式Web
公式Facebook