ドン・キホーテ 下北沢店「タルタルチキン南蛮」弁当430円(税込) ドン・キホーテ 下北沢店「タルタルチキン南蛮」弁当430円(税込)

ドンキにリーズナブルなお弁当が売ってることを、ご存じですか?

2021年4月にオープンした『ドン・キホーテ 下北沢店』、開店当初は大量にお弁当や惣菜が販売されていたのですがいつの間にか棚から姿を消していました。が、最近、またお弁当が復活しました。

『ドン・キホーテ 下北沢店』1階奥の冷蔵ケースの横、パンは以前からありましたが、おにぎりとお弁当、あとちょっとしたお惣菜が復活
『ドン・キホーテ 下北沢店』1階奥の冷蔵ケースの横、パンは以前からありましたが、おにぎりとお弁当、あとちょっとしたお惣菜が復活
このパスタなんかひとつ138円。2つだと250円(税抜)だとか
このパスタなんかひとつ138円。2つだと250円(税抜)だとか
とりあえず、一番ボリューミーな「タルタルチキン南蛮」弁当430円(税込)を試してみる
とりあえず、一番ボリューミーな「タルタルチキン南蛮」弁当430円(税込)を試してみる
もうねー、シンプルよー、巨大なチキン南蛮に白米
もうねー、シンプルよー、巨大なチキン南蛮に白米
そして上のスペースにいたであろう、桜大根1枚
そして上のスペースにいたであろう、桜大根1枚

お弁当の内容はとってもシンプルで、チキン南蛮一枚にご飯、そして桜大根。ちなみにカロリーは964kcalで十分すぎるボリュームです。製造はカネ美食品で、この会社は元々ユニーの子会社ですが、今はドンキを運営するPPIHの関連会社みたいです。

そんなことはどうでもいい、とりあえず味わってみるよ
そんなことはどうでもいい、とりあえず味わってみるよ

まー、見た目通りの味わい。値段なりで微妙とかそんなことはなく、まあ、他のスーパーで売られているお弁当と違いはないですね。もちろん、自然派無添加みたいなのと比べちゃいけませんが、至って普通のお弁当です。


なんというか、ここ最近の物価高騰の著しさは本当に訳が分からない状況で、この街の物価を見続けてきて10年ちょっと前と比較しても、その高騰ぶりは凄まじいわけです。毎日ランチでお店に入るのも躊躇する感じで、相対的にお弁当の購入比率が高まっているのが現実です。それもこれも、しもブロが全然儲かってないからなのです(いきなりリアル)。

と、なんだかよくわからないテンションになっていますが、今後はそんな情報も色々と流していきたいと思います。あー、どっかに5000億円くらい落ちてないかな(拾える額ではない)。

『ドン・キホーテ 下北沢店』

北沢2-3-6 [Googleマップ
0570-550-702
08:00-25:00
Web

コメントを残す