*このコラムは【第3-1回『ぽわん』 ~ コラム:下北沢は通過点でかまわない】の続きです 2014年12月24日、この年のクリスマスイブは下北沢で素敵なイベントの取材をしていた。その取材…
下北沢は通過点でかまわない
5 Articles
下北沢ブロイラーのキュレーターくろだが贈る下北沢コラム。下北沢という街を通過して行くであろう、様々な人やいろいろなモノのことをあれこれ
自分が下北沢にたどりついたのは、【BOaT】(*1)というバンドがきっかけでした。たまたまジャケ買いした『フルーツ☆リー』というアルバムでこのバンドにはまり、下北沢のライブハウスに頻繁に…
2015年1月19日から25日まで下北沢の街の至る所で開催された『多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科第13期生 卒業制作展「めっけ!」』関係者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。勝…
2014年11月30日日曜日、この日はお昼すぎから下北沢のいくつかのライブハウスを会場としたライブサーキットイベント『下北沢にて’14』に参加する予定だった。でも、家庭の事情…
みなさまこんにちは、下北沢ブロイラー・キュレーターのくろだです。そうそう、肩書が変わりました、「プロデューサー」から「キュレーター」に。だって、よく考えたらなにもプロデュースなんてしてな…
Page 1 of 1