自宅でも肉汁溢れまくり!肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場の「 お持ち帰り餃子 」

 

5月20日にオープンした『肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 下北沢店』さん、オープン以来、夜は連日満員で、外のベンチで順番待ちをしている光景を度々見かけます。そんな、肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場さんですが「 お持ち帰り餃子 」をやっているのはご存じですか? あの、肉汁溢れる餃子を自宅でも食べたいと思い立ち、お持ち帰り餃子にチャレンジしてみました。

肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場、お持ち帰り餃子販売窓口
肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場、お持ち帰り餃子販売窓口

そうそう、入り口の横にあるここで注文ですよ。ちなみに、お持ち帰りメニューを拡大してみると、

肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場、お持ち帰りメニュー
肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場、お持ち帰りメニュー

焼いた餃子は8個入りで490円(税込)、冷凍された生餃子は10個入りで550円(税込み)です。家族で食べるべく、生餃子20個入りを購入しました。

肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場のお持ち帰り餃子
肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場のお持ち帰り餃子

餃子はこんな感じで10個入りパックでガッチガチに凍ってます。ちょっと小さめのホットプレートに15個並べて、添付の「持ち帰り餃子のおいしい作り方」に従い焼き餃子を作ります。ホットプレートで焼いたので途中若干難しい工程がありましたら、フライパンだったら全く難しくありませんね。そして、焼き上がった肉汁餃子の姿を見るがよい!!

焼き上がった肉汁餃子の皆様
焼き上がった肉汁餃子の皆様
あわわわ、持ち上げたら、もっちもちの生地が破れて肉汁がぁ
あわわわ、持ち上げたら、もっちもちの生地が破れて肉汁がぁ

焼き上がったと書いたけど、焼き上がったのは底の部分だけで本体はもっちもち、、、ちがう、もちもちじゃない! むっちむちだ、超絶むっちむちなのだ! そんな、むちむち野郎を頂く。うん、お店と同じ味、焼き加減はちょっと違うけど、やっぱり餃子は焼きたてを頂くのが一番だねーーー。

と、残りの5個は折角なので水餃子にすることにしました。水餃子は焼き餃子より簡単ですー。

完全沸騰状態のお湯の中に、カッチカチに凍った餃子を投入
完全沸騰状態のお湯の中に、カッチカチに凍った餃子を投入
ゆであがり~、もちもち兼つるつるでございます
ゆであがり~、もちもち兼つるつるでございます

焼き餃子とは違うつるつるとしたゆであがりの姿。もー、この激熱状態のまま、食べてしまえ! アヂーッッッ! 無茶です、よいこはまねしちゃいけません。が、熱々をはふはふ食べるのもいいですねー。

水餃子割ってみた、肉汁あふれた
水餃子割ってみた、肉汁あふれた

試しに水餃子を割ってみたら、こんな状況、洪水の一種ですな。

というわけで、肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場の「 お持ち帰り餃子 」、自宅で焼いても肉汁溢れまくりでおいしいぞー、でございました。みなさんも、レッツ自宅で肉汁餃子! それでは最後に、あのお店の前にででーんと書かれているセリフで〆ましょう!

『餃子とビールは文化です。』

—————

【 肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 下北沢店】
北沢2-10-10 (南口を出て左手に進み、1分くらい進んだ右手)
03-6407-0804
11:30 – 24:00 (ランチは14:00まで、お持ち帰り餃子は23:00まで)
http://nattyswanky.com/
https://twitter.com/dandadansakaba
参考記事: 肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 下北沢店