【このお店は閉店しました】
2014年8月11日、モエツカリーが今の場所にお店を構えて3周年になりました。開店3周年記念メニューをやるとのことで、お昼から行ってきましたよー。

早速お店に行ってみると、11時半前なのにすでにお客さんが。さてと、早速いただきますかね。とりあえず、ナンを焼いてー!




さてと、とりあえず全部よそってきたよー、ちょうどナンも焼けたー。

ランチでいつも頂いているメニューなんだけど、いつもとはちょっと違う。そう、それは辛さ。いつもは辛さレベル5である【Fire】を注文している自分にとって、【Mild】(辛さレベル1)とか【Medium】(辛さレベル2)という辛さは新鮮だったりする。へー、こんな味だったんだね、今まではひたすら辛さとの格闘だったよ、、、。ちなみに、【Fire】を超える辛さレベル6のカレーはこちら、赤いな。
が、やはりこのレベルでは物足りない。ここはひとつ、あの赤い粉を入れてもらおうじゃないか! 豆はVery HotでキーマはFireね!



やっちまったな、、、。これ、ほんとにこんなに入れるの?? と、聞いてもニヤニヤするだけのラワットさん(オーナー、インド人)。まー、いいや、頂きますー。って、いきなり辛いよ! 汗噴出だよ!! いつもと違うのは、調理過程で入れていないので、ちゃんと混ぜたつもりでも辛さとカレーが分離してるんだよなぁ。からーーい! 辛さ調整は希望者のみです、勝手に辛くされたりはしませんのでご安心くださいませ(あたりまえ)。
てか、あまりに辛いので、

真っ昼間っからビールを頂いたり。辛いものにはビールが似合うねぇ。なにしてるんだ、俺?
そうそう、折角だからナンを焼いてるところを見せてもらったよ。





モエツカリーはカレーも大好きですけど、ナンが美味しいのが最大のポイントです。てか、写真を撮るために厨房に入らせてもらいましたけど、あそこすげーー暑いの。ナンを焼く釜をおいてあるから当然だけど、まさかここまで暑いというか熱いとは思いませんでした。
自分にとって下北沢で一番好きなカレーのお店はモエツカリーのままです。それは、駅前食品市場にお店があった時から変わらないですね。しばらく、下北沢から離れている間はカレーを食べる機会が極端に減りましたからね。今の場所で3周年ですが、来年も再来年も、ずーっとモエツカリーのカレーを食べに行きますよー。
3周年記念メニューは本日22時まで。アルコール類は100円OFFですので、お酒を飲みながらラワットさんのカレーを堪能してくださいねー。
—————
【このお店は閉店しました】
【Moet’ s Curry モエツカリー ラワットさんのお店】
北沢2-6-6
03-5454-3233
11:30 – 26:00
https://www.facebook.com/MoetsCurry
https://twitter.com/moetscurry