シモブロでランチレポを書いていたりするので、取り上げたいお店をまわることが多くなります。が、たまには「ぼくせい」で旨辛もやしラーメンでも食べようかなとお店に行ってみると、そこにはなんだか不穏なメニューが掲げられていました。

麺や ぼくせい、平日でも並んでる時があるんだよね

麺や ぼくせい、平日でも並んでる時があるんだよね

パクチー塩つけ麺 750円

パクチー塩つけ麺 750円

「平日、暑い日限定 パクチー塩つけ麺 750円」、パクチーか、、、そういえば冬には『生姜旨麺』なんてメニューがあったけど、夏に向けて新たなメニューが投入されたのね。これは試さないとダメでしょ、パクチー好きだし。パクチーだけのパクチーサラダ食べたい。

ぼくせいの『パクチー塩つけ麺 750円』

ぼくせいの『パクチー塩つけ麺 750円』

もう、なにも言いますまい、パクチーですパクチーそのものです。ぶっちゃけ、凄い香りを放っているので、隣のお客さんがパクチー嫌いだったら申し訳ないなぁと思うレベルでパクチーの香りが周囲に漂います。

フレッシュパクチー山盛り

フレッシュパクチー山盛り

スープは塩ベース、パクチーには塩が合うね。そして、普通のつけ麺と同様具だくさんです。

刻まれたチャーシュー、タマネギ、キャベツ、メンマ、そしてパクチー

刻まれたチャーシュー、タマネギ、キャベツ、メンマ、そしてパクチー

麺は中太縮れ麺、もっそりしてて俺は好き

麺は中太縮れ麺、もっそりしてて俺は好き

これはホントに好みが分かれるだろうなぁ、、、てか、パクチーって時点で好き嫌いがハッキリ分かれるし、それ以上でもそれ以下でも無い気がするけど。通常のつけ麺は塩ベースじゃないので、ちょっと不思議な感覚なんだけど、やっぱパクチーには醤油より塩だよね。サッパリしているけど、こくのあるつけ汁でした。

とか書きつつ、スパイシーさが欲しくて大量にブラックペッパーを投入したら、めちゃくちゃパンチのある味になった

とか書きつつ、スパイシーさが欲しくて大量にブラックペッパーを投入したら、めちゃくちゃパンチのある味になった

「平日、暑い日限定」って書かれているので、昨日みたいなTシャツじゃ寒い日はやっていないのかな? 今日くらいならやってるんだろうけど。ぼくせいは常連さんはいつも同じものを頼むイメージがありますが(私も旨辛もやしラーメンオンリー)、パクチー好きの方にはぜひチャレンジしてもらいたいメニューですね。

—————

【麺や ぼくせい】
北沢2-5-7
11:30-19:00
不定休

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles