みなさんこんにちは、下北沢ブロイラー・キュレーターのくろだです。下北沢ブロイラーからいくつかお知らせがありますので、ご一読いただければ幸いです。
まずお知らせの一つ目、下北沢ブロイラーは10月2日にリニューアルいたします。下北沢のありとあらゆるエンターテインメントを紹介する地域メディアとしてはじまった当サイトですが、機能面も含めたサイトのデザイン及び掲載記事のカテゴリーを大幅に見直す予定です。また、サイト名及びロゴに関してもリニューアルいたします。
これまで『下北沢ブロイラー』という名前で活動をしてきましたが、今後は『しもブロ』という名前となります。これまでも、正式名称で呼ばれることよりも「シモブロ」と呼ばれることが多かったこともあります。「しも」がひらがなで、「ブロ」がカタカナなのはあまり理由はありません、なんかこの組み合わせがかわいかったから~。
現在公開している記事は1300件を超えていますが、カテゴリーはサブカテゴリーも含め150あり、もはやどこをどう見たらよいのかわからない状況だったりします。それらも一気に見直しを図り、7つの大きなカテゴリーとして再分類します。また、新たに連載型のコンテンツもスタート予定です。コラムもはじめる予定ですが、引き受けてもらえればという感じですかね、ええ、今からオファーします。
そして、リニューアルに合わせ久しぶりにボランティアライターの募集をします。
下北沢ブロイラー
【ボランティアライター2017募集要項】
[応募必須条件]
- パソコンもしくはスマートフォンによる記事の執筆ができる、できるというかやってみたい、未経験でも大丈夫だよやる気が一番
- スマホとかデジカメで撮った写真をある程度加工して、パソコンもしくはスマホ経由でアップロードできる
- 2017年12月末までに、3本以上記事を書ける
- 下北沢が好き好き大好き
- 人と話をするのが苦手ではない
- TwitterかInstagramをやっていて、アカウント公開されても困らない
- 下北沢にあるしもブロ事務所まで来れる
[主な執筆領域]
- 下北沢全般(飲食店及び小売店、下北沢関連イベントなど)
- 演劇
- 音楽(掲載はしもブロが運営する音楽情報サイト「316」になります)
- その他(詳しく話を聞かせてもらおうじゃないか)
[募集人数]
最大で5名くらい
[報酬]
基本的にありません、ごめんちょ。でもね、たまにいいことがあると思います
[応募方法]
以下の内容をメールアドレス writer2017@shimokitazawa.info まで送ってください。
- お名前
- 生年月日
- 性別
- 最寄り駅(下北沢徒歩・自転車圏の場合は、下北沢駅南口までのだいたいの時間を教えてください)
- Twitterアカウント
- 希望執筆領域(下北沢全般・演劇・音楽)
- 下北沢でオススメのお店、オススメの劇団、オススメのバンドなど、希望執筆領域に関わるオススメのモノをアピールする文章を書いてください(400字程度)
- 自己PR及び「しもブロ」でやってみたいことなど
[募集期限]
2017年9月24日(日)23時59分まで
[選考結果]
選考に通過した皆さんには、2017年9月26日までにメールにて返信します
[質問などは]
ツイッターで @shimobro にリプ送ってくださいー
やー、ぼちぼちカレーフェスティバルが始まっちゃうから、カレーが大好きな人も募集募集募集。年末はラーメンのアレがあるので、ラーメンが大好きな人も募集募集募集。
そうそう、ボランティアライター以外にも、記事は書けないけど写真を撮りたい(カメラマン希望)とか、写真は撮れないけど写真を撮られたい(モデル希望)など、しもブロでなにかしたいという人もとりあえず連絡いただければ、検討に検討を重ねさせていただく所存でございますます(?)。
以上、しもブロからサイトリニューアルのお知らせとボランティアライター募集のお知らせでした。9月はリニューアル作業が中心になるので、コンテンツの掲載は今以上に少なくなっちゃうかもね、ごめんねー。10月から超本気出します!