2020年8月27日(木)、下北沢のイベントスペースしもき*た*まり〜ばにて、キッチンカーで焼きトウモロコシを販売するイベント「とうきびキッチン」が開催されます。

このイベントは、COVID-19の影響で困っている生産者や事業者を救うため4月に全国の学生により結成された学生団体Fuseが運営。提供されるのは北海道長沼町で育てられているロイシーコーンという珍しい白とうもろこし。長沼町は新千歳空港に近く、空港や道の駅への出荷が減ってしまい困っている状況であり、フードロスを防ぐべく今回のイベントを開催することになりました。

販売メニューは、「焼きとうもろこし」600円、「冷製コーンポタージュ」300円、各種ドリンクなど。また、とうもろこしにはトッピングとして+50円で、シチュー・カレー・チーズ・バターなどをつけることが可能。Peatixから事前予約チケットを申し込むことで、トッピングを無料でつけることが可能です。

会場内には自分でとうもろこしを焼けるスペースやハンモックなどを用意し、キャンプ気分を味わうことができます(とうもろこしは自分で焼くか、焼いたものを買うか選ぶことができます)。

とうきびキッチン
とうきびキッチン

また、FuseではCOVID-19の影響で出荷先を失い、フードロスの恐れがある商品を主に扱うECサイトを運営しており、今回販売するロイシーコーンをはじめとして様々なフードを取り扱っているので、こちらも合わせてご覧ください。

[8/27 18:15 追記]

リリースの紹介だけじゃしもブロじゃなーい。というわけで、実際に行って実食してきました。

めちゃめちゃ、甘いやないかーい!

めっちゃ甘くて、トウモロコシを超越していました。バター醤油を塗って焼いただけなんだけど、めちゃめちゃ甘ぁーい! ぶっちゃけ、白いトウモロコシ自体は食べたこともあるのですが、全く比較にならない甘さ。なんだこれは! イベントは本日22時まで、ロイシーコーンぜひ味わっていただきたいです。

生のトウモロコシも売っているので、

白い子と黄色い子を1本ずつお土産に買いましたー。お家でも食べよう。

『とうきびキッチン』

日時: 2020年8月27日(木) 10:00-22:00(予定)
会場: しもき*た*まり〜ば
運営: 学生団体Fuse
Webサイト
公式Twitter
公式Instagram

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles