下北線路街・BONUS TRACK 下北線路街・BONUS TRACK

2022年下北沢新スポット巡り~代田の街から下北線路街を下北沢へ~

2022年下北沢新スポット巡り~下北線路街を東北沢方面へ~の続きです。

東北沢駅から約2分40秒、世田谷代田駅に到着、まずは下北線路街を西に進みます。

『世田谷代田駅』
『世田谷代田駅』
世田谷代田駅前広場、この大きな模様は代田にある「ダイダラボッチ」の足跡だとか
世田谷代田駅前広場、この大きな模様は代田にある「ダイダラボッチ」の足跡だとか
道路をはさんだ向かい側にあるのは『カフェカルディーノ』。『カルディ』のコーヒーと奥沢『クピド!』のパンが楽しめるテイクアウト専門店。ちなみに下北沢にもお店がある『カルディ』ですが、創業地は代田なんですよね
道路をはさんだ向かい側にある『カフェカルディーノ』は2020年1月オープン。『カルディ』のコーヒーと奥沢『クピド!』のパンが楽しめるテイクアウト専門店。ちなみに下北沢にもお店がある『カルディ』ですが、創業地は代田なんですよね
環七にかかる代田富士見橋、この日は曇って見えませんが晴れて空気が澄んだ日には富士山を臨むことができます
環七にかかる代田富士見橋、この日は曇って見えませんが晴れて空気が澄んだ日には富士山を臨むことができます
2019年4月に開業した『世田谷代田キャンパス』。「東京農大オープンカレッジ」をはじめとして、東京農業大学の卒業生や関係者が関わる商品を取り扱う農大ショップ「農」の蔵、トラットリア・バール「CAFE HELLO」、そして青森のお米をはじめとした食材や雑貨を取り扱う「DAITA DESICA from aomori」と個性豊かなお店が並びます
2019年4月に開業した『世田谷代田キャンパス』。「東京農大オープンカレッジ」をはじめとして、東京農業大学の卒業生や関係者が関わる商品を取り扱う農大ショップ「農」の蔵、トラットリア・バール「CAFE HELLO」、そして青森のお米をはじめとした食材や雑貨を取り扱う「DAITA DESICA from aomori」と個性豊かなお店が並びます
下北線路街で最も早い2016年2月に開業した『リージア代田テラス』
さらに先に進むと、下北線路街で最も早い2016年2月に開業した『リージア代田テラス』
小田急線地下化によって生まれた空間の最も西側にある『世田谷区立代田富士356広場』、代田の皆さんの憩いの場になっています
そして、小田急線地下化によって生まれた空間の最も西側にある『世田谷区立代田富士356広場』。代田の皆さんの憩いの場になっています
再び世田谷代田駅に戻り、下北沢方面に向かいます。この歩道は線路を模したデザインになっているって知ってました?
再び世田谷代田駅に戻り、下北沢方面に向かいます。この歩道は線路を模したデザインになっているって知ってました?
世田谷代田駅の先には緑あふれる空間、『温泉旅館 由縁別邸 代田』です
世田谷代田駅の先には緑あふれる空間、『温泉旅館 由縁別邸 代田』です
『温泉旅館 由縁別邸 代田』に併設されている『茶寮 月かげ』と『割烹 月かげ』、下北沢から徒歩圏内にこんな空間が生まれるとは。いつか泊まってみたい
『温泉旅館 由縁別邸 代田』に併設されている『茶寮 月かげ』と『割烹 月かげ』
『温泉旅館 由縁別邸 代田』の入り口、下北沢から徒歩圏内にこんな空間が生まれたのは未だに不思議。いつか泊まってみたい
『温泉旅館 由縁別邸 代田』の入り口、下北沢から徒歩圏内にこんな空間が生まれたのは未だに不思議。いつか泊まってみたい
右側のシモキタ園芸部の皆さんが作業をしている広場は「線路街さくら広場」という名前。実はここにも土管があります
右側のシモキタ園芸部の皆さんが作業をしている広場は「線路街さくら広場」という名前。実はここにも土管があります
子供の元気な声が聞こえてくる『世田谷代田 仁慈保幼園』地域に開かれた保育園です
子供の元気な声が聞こえてくる『世田谷代田 仁慈保幼園』地域に開かれた保育園です
2020年4月に開業した『BONUS TRACK』下北線路街の中でもナンバーワン人気スポット、土日には様々なイベントが開催されています
2020年4月に開業した『BONUS TRACK』下北線路街の中でもナンバーワン人気スポット、土日には様々なイベントが開催されています
平日のお昼はこんな感じ、のんびりとしたチルスポットです
平日のお昼はこんな感じ、のんびりとしたチルスポットです
線路跡地の緑地は絶賛整備中、もう少しで完成します
線路跡地の緑地は絶賛整備中、日々工事が進みもう少しで完成します
住むと学ぶを一体化した居住型教育施設『SHIMOKITA COLLEGE』、いわゆる学生寮のイメージとはかけ離れた機能的な施設で、個性あふれる若者が集います
住むと学ぶを一体化した居住型教育施設『SHIMOKITA COLLEGE』、いわゆる学生寮のイメージとは違い機能的な施設で、個性あふれる若者が集います
ここからは『NANSEI PLUS』の施設で、こちらは5月28日にオープンするアートギャラリー「SRR Project Space」
緑あふれすぎな広場「ののはら」、現在芝生の育成中で解放は夏頃の予定
緑あふれすぎな広場「ののはら」、現在芝生の育成中で解放は夏頃の予定
シモキタ園藝部の拠点「ののこや」、「ののちゃや」ではハーブティーやアイスクリーム、下北沢で採れたハチミツも販売しています
シモキタ園藝部の拠点「ののこや」、「ののちゃや」ではハーブティーやアイスクリーム、下北沢で採れたハチミツも販売しています
『NANSEI PLUS』の中央には駐輪場、そして、飲食店が4店舗
『NANSEI PLUS』の中央には駐輪場、そして、飲食店が4店舗
階段を上がるとこれまた緑あふれるチルな空間が
階段を上がるとこれまた緑あふれるチルな空間が
『NANSEI PLUS』のフロアガイド
『NANSEI PLUS』のフロアガイド
左は『NANSEI PLUS』の中核となる「(tefu) lounge」、2階にシアター「K2」、1階にはスーパー「BIO-RAL」が入ります。3・4階はシェアラウンジとスモールオフィス。ラウンジは私もよく利用していますがふと窓の外を眺めるとクラフトビール「TDM 1874」に行きたくなってしまう魅惑の空間なのです
左は『NANSEI PLUS』の中核となる「(tefu) lounge」、2階にシアター「K2」、1階にはスーパー「BIO-RAL」が入ります。3・4階はシェアラウンジとスモールオフィス。ラウンジは私もよく利用していますが、ふと窓の外を眺めるとクラフトビール「TDM 1874」に行きたくなってしまう魅惑の空間なのです
ラストは2019年11月に開業した『シモキタエキウエ』
ラストは2019年11月に開業した『シモキタエキウエ』
下北沢初、駅から雨に濡れることなく行くことができる商業施設です
下北沢初、駅から雨に濡れることなく行くことができる商業施設です
7つの飲食店と生活雑貨・お花・アパレル、そしてプリ機のお店が並びます
7つの飲食店と生活雑貨・お花・アパレル、そしてプリ機のお店が並びます
そして、スタート地点の下北沢駅に戻ってきましたーー
そして、スタート地点の下北沢駅に戻ってきましたーー

世田谷代田駅から代田富士見橋を渡り『世田谷代田キャンパス』へ。下北線路街の中では早いタイミングで開業したエリアですが、世田谷区にある東京農業大学のオープンカレッジや農大出身者などの商品を集めた「農」の蔵、イタリアン「CAFE HELLO」、青森のお米や食材を扱う「DAITA DESICA from aomori」と、下北線路街の他の施設と比較しても個性豊かなお店が並びます。

箱根から直送された温泉を使った『温泉旅館 由縁別邸 代田』、下北沢はもちろん世田谷区の中でも類を見ない本格的な温泉旅館が線路跡地に誕生。そのお隣には地域に開かれた保育施設の『仁慈保幼園』、さらに住むと学ぶを一体化した居住型教育施設『SHIMOKITA COLLEGE』と、2つの教育施設が完成。様々な世代が利用する施設が隣り合わせとなっているのも、下北線路街の特徴です。

さらに、何度もしもブロで紹介している商業施設の『BONUS TRACK』、個性豊かなお店に加え中庭やギャラリー、キッチンスペースを使ったイベントが開催されています。土日はたくさんのお客さんで賑わっていますが、平日は代田の街の雰囲気をまといおだやかな空気が流れるチルスポットとして注目されています。

そして、5月28日に全エリアが開業する『NANSEI PLUS』。今年1月にはミニシアターやシェアラウンジなどが入る「(tefu) lounge」がオープンし、4つの飲食店やスーパーも順次オープンしました。そして、アートギャラリー「SRR Project Space」や下北線路街の緑を維持しているシモキタ園藝部の拠点「ののこや」と拡がる草原「ののはら」が最後に整備されることが、下北線路街プロジェクトの独自性を物語っています。

『NANSEI PLUS』の2階デッキは『シモキタエキウエ』に直結、雨に濡れること無く小田急線・京王井の頭線の下北沢駅から利用できる商業施設としてすっかり定着しました。DJブースのある「ヤキトリてっちゃん talking GORILLA」、イベント開催時は吹き抜けでつながる小田急線下北沢駅のコンコースまで音楽が聞こえ、シモキタカルチャーを感じることができる施設でもあります。

以上、2022年下北沢新スポット巡りでした。ちなみに、お店に入らずに巡ると1時間半程度のお散歩。様々なお店がありますので、ショッピングを楽しみながら下北沢のニュースポットを巡ってくださーい。あ、5月28日(土)29日(日)は下北線路街全面開業記念イベント『下北線路祭』も開催、なんと28ものイベントが下北線路街の至る所で開催されますので、ぜひこの機会に下北沢のニュースポット巡りにお越しくださーい。

※今回紹介したお散歩ルートはGoogleマップで公開しています