しもブロでは食欲が落ちがちな真夏を乗り切るべく一般的な冷やし中華以外の冷やし麺を紹介していますが、実はこの企画をやろうと思ったのはミカン下北・チョップスティックスさんのこの冷やし麺を知ってしまったからです。
![それは、チョップスティックスの「ブンネム」](https://www.shimokitazawa.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_5913.jpg)
ベトナムの麺類というと「フォー」が有名ですが、実はベトナムでより一般的な国民食は「ブン」なのです。平べったい米麺のフォーに対し、ブンは同じく米粉を使った麺でありながら形状は断面が丸い細麺、なんとなく日本のお素麺に似た麺です。そんなブンを使い揚げ春巻きをのせた夏限定の冷やし麺、チョップスティックスの「ブンネム」をご紹介します。ランチタイムだったので+250円で「ベトナム鶏飯(ハーフ)」と「はす花茶」のセットにしました。
![「ブンネム」950円と「ベトナム鶏飯(ハーフ)」250円のセット](https://www.shimokitazawa.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_5896.jpg)
![揚げ春巻きがたっぷり4つも入ってる。ちなみに、提供された直後は揚げたてでアツアツでした](https://www.shimokitazawa.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_5898.jpg)
![生春巻きとは違いお肉たっぷりで食べ応えがあります](https://www.shimokitazawa.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_5901.jpg)
![透き通ったスープからはエキゾチック感のある香りが](https://www.shimokitazawa.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_5903.jpg)
![こちらがブン、見た目はおそうめんですが、食感は全く違います](https://www.shimokitazawa.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_5907.jpg)
店頭のメニュー写真のイメージとはちょっと違う温かいフォーと同じ器で提供されましたが、間違いなく冷たい、というか氷が思いっきり入ってる。一方で揚げ春巻きは揚げたてで熱いという、なんだか不思議な状態なのですが、この揚げ春巻きがめっちゃ美味しい! ヘルシーな生春巻きのイメージでしたが、全くの別物でとってもボリューミー。
そして、初体験のブンの食感でまた驚き。おそうめんみたいな見た目ですが、実際にはもう少し太くて透明感のある麺でコシがすごい! フォーと同じく国産米粉から作った自家製の生麺なので、食感はもちろんとっても美味しい! そして、その美味しさはヌクマムベースでお酢と砂糖、にんにくなどで作られたスープあってのこと、甘酸っぱくてクセは全く感じられず食べる度に美味しさが口に拡がります。野菜もたっぷりとることができ、まさに夏美味しく味わえる冷やし麺です。
![セットの「ベトナム鶏飯(ハーフ)」ももちろんおいしい、というか予想よりボリューミーでお腹いっぱいになりました](https://www.shimokitazawa.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_5911.jpg)
ちなみにこの「ブンネム」、ベトナムでは常温で提供されている料理ですが、氷水でしっかりとブン(麺)をしめて冷たいスープに揚げ春巻きとたっぷり野菜をのせて提供しており、あるいみここでしか味わうことができない「ブンネム」になっています。いやー、これベトナムに逆輸入してもらいたいなぁ。
夏限定チョップスティックスの冷やし麺「ブンネム」。このお店でしか味わうことができない冷やし麺、是非ご賞味ください。
『チョップスティックス』
北沢2-11-15 A-206
03-6805-5833
11:30-15:00、17:00-21:00
不定休
30席
公式Web