いわゆる冷やし中華的なモノを全く紹介していなかった「冷やし麺2022特集」ですが、最後のご紹介するのは見た目はスタンダードなこてつの「冷し中華」です。 清涼感あるガラスの器に盛られた冷やし中華は、チャ…
冷やし麺2022
8 Articles
Home » 冷やし麺2022
しもブロでは食欲が落ちがちな真夏を乗り切るべく一般的な冷やし中華以外の冷やし麺を紹介していますが、実はこの企画をやろうと思ったのはミカン下北・チョップスティックスさんのこの冷やし麺を知ってしまったから…
今日も最高気温は34℃、はい、そんな日は冷やし麺で乗り切るしかありませんー。本日ご紹介するのは、南口商店街にある担々麺・麻婆豆腐専門店『金威(かむい)』の「よだれ鶏冷やし麺」です。 メニュー写真より盛…
先週は雨が降り過ごしやすい気温でしたが、今週からは完全に夏に突入! 本日の最高気温は35℃予想!! はい、もう、冷やし麺しかありませんーーー。というわけで、毎年夏の限定麺を出している『鶏そば そると』…
今年も箱根そばにあのメニューがやってきた、豪快に豆腐をのせた最高に夏を感じさせてくれるメニュー「豆腐一丁そば」550円だ。もはや、これを食べるためだけに下北沢に来たと言っても過言はない、「豆腐一丁そば…
2022年7月7日から8月7日まで開催されている『下北沢ミニカレーフェスティバル』、しもブロの実食レビュー5軒目はPHO’ MINH(フォーミン)下北沢店の「冷製グリーンカレーフォー」です。 パクチー…
※このお店は閉店しました いやー、梅雨明けー、からの即酷暑! なんというか、体が全然追いつかないですよね。今週はちょっと暑さ控えめですが、それでも最高気温は33℃とか、、、あああああ、もう無理だ、無理…
先日ご紹介した2022年6月1日からBONUS TRACK・発酵デパートメントにて開催されている『ZENB×発酵フェア』。元々ZENBという商品のことが気になっていたのでこれはチャンス! 開催初日に伺…
Page 1 of 1