鹿児島黒牛サーロインステーキ 鹿児島黒牛サーロインステーキ

日本一の鹿児島黒牛サーロインステーキが無料で味わえる!『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』下北線路街・空き地にて12/16-18開催

2022年12月16日(金)から18日(日)までの3日間にわたり下北線路街・空き地キッチンにて、『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』が開催されます。

『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』
『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』

『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』は、5年に一度開催され和牛オリンピックとも呼ばれる第12 回全国和牛能力共進会において鹿児島⿊牛が種牛の部で最高位の内閣総理大臣賞、さらには全9部門中6部門で農林水産大臣賞を受賞、加えて二大会連続の最優秀枝肉賞を受賞し、名実ともに日本一を果たした記念として、開催されるイベントです。

鹿児島⿊牛
鹿児島⿊牛

当日は、鹿児島⿊牛を多くのみなさまに味わっていただきたいとの思いから、サーロインステーキを数量限定で無料提供。また、キッチンカーでフード販売をするお店とコラボレーションし、牛一頭からわずかしかとれない、希少部位「ブリスケ」を使用した限定メニューも販売予定です。その他、鹿児島⿊牛肉の販売や、焼き芋や⿊豚餃⼦、おこわ、鹿児島茶といった鹿児島県特産品マルシェにて試食ができるなど、鹿児島⿊牛、鹿児島県を丸ごと堪能していただけるグルメフェスです。

なんという美しいサシなんだ、これが日本一の和牛の実力!
なんという美しいサシなんだ、これが日本一の和牛の実力!
もちろん、焼肉でも最高!
もちろん、焼肉でも最高!
もちろん、すき焼きでも美味しくいただけます
もちろん、すき焼きでも美味しくいただけます

いやー、数量限定とは言えまさかの無料で鹿児島和牛を振る舞うとは、なんとも太っ腹なイベント! それ以外にも日本一の鹿児島和牛を使用した限定メニューが味わえたり、鹿児島和牛肉を購入することができます。今週末は、下北線路街・空き地に集合です!

[2022/12/16 追記]
はい、イベント初日の『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』をお送りします! もう、完全に下北線路街・空き地は鹿児島になっていました!

無料大試食会の大きなフラッグ!
無料大試食会の大きなフラッグ!
鹿児島黒牛サーロインステーキをはじめ、知覧茶や焼き芋、黒豚餃子、おこわ米おにぎりなど、鹿児島のありとあらゆる食が”無料”で試食できます
鹿児島黒牛サーロインステーキをはじめ、知覧茶や焼き芋、黒豚餃子、おこわ米おにぎりなど、鹿児島のありとあらゆる食が”無料”で試食できます
ステーキ試食券は空き地入り口のテントで配布
ステーキ試食券は空き地入り口のテントで配布
11時半から配布された12時の回の試食券は先着200名
11時半から配布された12時の回の整理券は先着200名
試食開始と同時にすごい列が! 大盛況!!
試食開始と同時にすごい列が! 大盛況!!
これが日本一になった鹿児島黒牛ステーキ!
これが日本一になった鹿児島黒牛ステーキ!
めっちゃサーロインステーキ! めっちゃ柔らかい、牛の極上の肉汁があふれるううううう
めっちゃサーロインステーキ! めっちゃ柔らかい、牛の極上の肉汁があふれるううううう
40gという量がイマイチ分からなかったけど、二きれ分です。十分満足!
40gという量がイマイチ分からなかったけど、二きれ分です。十分満足!

11時半から鹿児島黒牛サーロインステーキの整理券が配布され、12時から試食開始。40gという量がどのくらいなのかイマイチピンときていませんでしたが、厚切り二きれのお肉が配られました。とーーーても柔らかく、極上の肉汁があふれる素晴らしいお肉! 鹿児島黒牛を存分に味わうことができます。

そして、試食できるのはサーロインステーキだけではありません、全てご紹介いたします!

鹿児島パールライスおこわ米おにぎり、焼き芋(紅はるか)、黒豚ぎょうざも試食!
鹿児島パールライスおこわ米おにぎり、焼き芋(紅はるか)、黒豚ぎょうざも試食!
鹿児島の黒豚ぎょうざ
鹿児島の黒豚ぎょうざ
鹿児島茶美豚を使った中華おこわ米おにぎり
鹿児島茶美豚を使った中華おこわ米おにぎり
鹿児島の紅はるかの焼き芋
鹿児島の紅はるかの焼き芋
鹿児島黒牛にベストマッチ! 鹿児島の知覧茶
鹿児島黒牛にベストマッチ! 鹿児島の知覧茶

鹿児島の黒豚をふんだんに使ったぎょうざにはじまり、鹿児島茶美豚を使った中華おこわ米おにぎり、鹿児島の紅はるかを使った焼き芋、そして鹿児島黒牛にもベストマッチ鹿児島の知覧茶。と、完全に鹿児島尽くし。鹿児島黒牛サーロインステーキも含め鹿児島をまるごと試食できる、それが「鹿児島⿊牛日本一フェス」なのです!

そして、試食だけには止まらない、味わった鹿児島黒牛などをはじめとして様々な鹿児島の物産が直売されています。

まさに先ほど味わったサーロインステーキや、しゃぶしゃぶなどに使えるスライス肉
まさに先ほど味わったサーロインステーキや、しゃぶしゃぶなどに使えるスライス肉
鹿児島のお茶、そして鹿児島の様々なガイドも配布
鹿児島のお茶、そして鹿児島の様々なガイドも配布
先ほど味わった中華おこわ米おにぎりの素や、紅はるかの焼き芋も販売
先ほど味わった中華おこわ米おにぎりの素や、紅はるかの焼き芋も販売
鹿児島黒牛や黒豚のレトルトカレー
鹿児島黒牛や黒豚のレトルトカレー
鹿児島のラーメンも販売
鹿児島のラーメンも販売

先ほど味わった鹿児島黒牛サーロインステーキやしゃぶしゃぶやすき焼きに使える薄切りのお肉をはじめとして知覧茶など鹿児島のお茶、鹿児島のお米入りのおこわの素、鹿児島の紅はるかや安納いもの焼き芋、黒牛黒豚のレトルトカレー、鹿児島ラーメンなど様々な鹿児島の特産品が販売されています。

そして、いつも見慣れたキッチンカーですが、イベント限定で鹿児島黒牛を使ったスペシャルメニューが提供されています。

ホットドッグの橘屋さんは「黒牛ドッグ」
ホットドッグの『橘屋』さんは「黒牛ドッグ」
希少部位”ブリスケ”のステーキをぎっしりとサンド!
希少部位”ブリスケ”のステーキをぎっしりとサンド!
カリビアン料理の『ハーディングズ カリビアン キッチントラック』さん
こちらでは「黒牛カリビアンシチュー」を提供
こちらではブリスケを使用した「黒牛カリビアンシチュー」を提供
豆腐バーガーの『HOPE HOPE』さん
豆腐バーガーの『HOPE HOPE』さん
こちらでもブリスケを使用した「黒牛ステーキバーガー」が提供されています
こちらでもブリスケを使用した「黒牛ステーキバーガー」が提供されています

3大のキッチンカーでは鹿児島黒牛の希少部位ブリスケを使用した特別メニューを提供。どれにしようか悩みましたが、HOPEHOPEさんの「黒牛ステーキバーガー」1000円(税込)をいただくことにしました。

HOPEHOPEの「黒牛ステーキバーガー」1000円(税込)
HOPEHOPEの「黒牛ステーキバーガー」1000円(税込)
ええっとですね、なんですかねこの凄まじいボリュームは、、、
ええっとですね、なんですかねこの凄まじいボリュームは、、、

商品写真は流石に盛りすぎだろうと勝手に思っていましたが、バンズからあふれんばかりのブリスケを使ったステーキが凄まじい存在感のバーガーがきちゃいました。とてつもなくボリューミーで肉汁あふれまくりでジューシー! 噛めばかむほど旨みが口の中いっぱいに拡がり、サーロインステーキとはまた異なる美味しさを存分に楽しむことができました。というか、試食だけで結構お腹いっぱいだったので、このボリュームはヤバい。3日間限定のキッチンカーのメニューも、ぜひお試しください(キッチンカーの出店はその日ごとに変わる可能性があります)。

そうそう、忘れてはいけないのがInstagramの投稿抽選会! 指定されたハッシュタグをつけてインスタ投稿した画面を見せると抽選会に参加でき、選べるギフトカードやジュースが当たるので、インスタアカウントをお持ちの方はぜひ現地の様子を投稿して抽選会に参加しましょう!

目の前でギフトカード当たってる人がいたー、期待!
目の前でギフトカード当たってる人がいたー、期待!
あーたーりーまーすーよーにーーーー!
あーたーりーまーすーよーにーーーー!
はい、おめでとう参加賞!
はい、おめでとう参加賞!
ジューシー」ってなんだろうと思いましたが、商品の名前だったのですね
「ジューシー」ってなんだろうと思いましたが、商品ブランドの名前だったのですね

残念ながらギフトカードはゲットなりませんでしたが、ジューシーなる飲み物をゲット! こちらはJA鹿児島県経済連のオリジナルジュースのブランド名で、私は「あかの極ごくサラダ」をいただきましたが、まさに商品名のごとく美味しくごくごく飲める野菜ジュースで、一食分の野菜を採ることができる優れもの飲料なのです。これ、東京ではここでしか手に入らないだろうなぁ。なんとも嬉しい参加賞でした。

以上、『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』の現地レポートをお送りしました。イベントは18日(日)まで開催されているので、週末に下北沢にお越しの皆様はぜひ下北線路街・空き地で鹿児島黒牛サーロインステーキを試食しちゃいましょう! 整理券の配布時間及び提供時間は下記画像をご覧ください。17に日にはビンゴ大会も開催されますよーーー!

『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』整理券配布及び商品提供時間、知覧茶はいつでも飲めますー
『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』整理券配布及び商品提供時間、知覧茶はいつでも飲めますー

『JA 鹿児島県経済連presents 「鹿児島⿊牛日本一フェス」』

開催日程:2022 年12 月16 日(金)〜18 日(日)の3 日間
開催時間:10:00〜18:00(16 日のみ11:30〜20:00)
開催場所:下北線路街・空き地(東京都世田谷区北沢2 町目33 番12 号(付近))
実施内容:
・鹿児島⿊牛 サーロインステーキを無料提供 ※空き地キッチンにて提供/数量限定となります。
・鹿児島⿊牛を使用した限定メニューをキッチンカーにて販売
・鹿児島⿊牛肉の販売
・鹿児島県特産品マルシェと試食提供
公式情報

また、鹿児島⿊牛日本一を記念し「鹿児島⿊牛日本一!チャンピオン牛を味わおうInstagram 投稿キャンペーン!」も実施。期間中にInstagramで牛に関係する画像と一緒に「#鹿児島⿊牛日本一」または「#二大会連続最優秀枝肉賞受賞」をつけて投稿すると賞品があたるキャンペーンです。気になる商品は全国和牛能力共進会チャンピオン牛すきやき用300gがなんと200名様に当たります! え? 200名ってめちゃめちゃ当たるじゃないですか! これは、下北線路街・空き地キッチンでイベントに参加して投稿するしかない!!

「鹿児島⿊牛日本一!チャンピオン牛を味わおうInstagram 投稿キャンペーン!」

応募期間:2022 年12 月16 日(金)10:00〜1 月16 日(月)23:59 まで応募受付
賞品:全国和牛能力共進会チャンピオン牛すきやき用300g×200 名
※当選は、発送をもってかえさせていただきます、
応募⽅法:Instagram で牛に関係する画像と一緒に「#鹿児島⿊牛日本一」または「#二大会連続最優秀枝肉賞受賞」をつけて投稿
公式情報