【最新の『ばるばる下北沢 チーズと激辛はしご酒 みんな呑み』は2月14日から24日まで開催! 詳細はこちらの記事をご覧ください】
真夏にばるばるがやってくる! 2018年8月10日(金)から19日(日)までの10日間、「ばるばる下北沢 夏のはしご酒祭り みんな呑み友」が開催されます。
下北沢の飲み歩き・街バルイベントとしてすっかり定着した「ばるばる下北沢」。今回のばるばるは週末に下北沢夏のお祭りが開催されるタイミングでの開催、最初の週末となる8月11・12日は「下北沢盆踊り2018」、そして8月18・19日は下北沢を代表する夏祭り「第53回 下北沢一番街 阿波おどり」がそれぞれ開催されます。はしご酒の合間に下北沢の夏祭りが楽しめる、それが「ばるばる下北沢 夏のはしご酒祭り みんな呑み友」です。
今回のばるばる、参加店舗数は68店舗。以下、参加店舗名と提供されるフードの一覧です。
- Bar LOADED《宮崎名物、冷や汁。飲みの〆や夏バテ防止にぴったり》
- Bullseye《タン☆HAT TRICK☆プレート》
- timbre《さっぱり茹で鶏と夏野菜の涼風サラダ》
- Daddy’s下北沢《地鷄と夏野菜の揚げおろし煮》
- lumielune《鮮魚のカルパッチョとフルーツ、色々野菜のサラダ》
- atelier?《定番プチカレーと夏小鉢でお酒がススミ、冷や汁で清涼感を♪》
- カレー食堂心下北沢店《おつまみ三種盛り合わせ》
- ARKBOX《旨辛ラムステーキ》
- 下北沢バル セブン《世界の生ハム3種盛り》
- UBUTAKO SHIMOKITAZAWA《ふわふわかき氷》
- おじゃが《自家製ピースセット》
- アボカド屋マドッシュカフェ《アボカドキムチフリット》
- 極鶏《鬼おろしぶっかけ唐揚》
- TAP&GROWLER《ドリロコス&4種類から選べるクラフトビール》
- 登-nuovo-《冷やしクスクス》
- 沖縄料理とお酒のお店hanabi《ゴーヤーチャンプルー》
- DiningBarU7《瓶詰め燻製サラダパスタ》
- シモキタ シュリンプ《天使の海老・永遠の海老の塩焼き》
- beer bar うしとら壱号店《トマトのおひたし》
- Invader One Flat cafe《花椒しびれるスパイスキーマカレー》
- ブッチャーズ+バル 下北沢《お肉屋さんのおすすめ生ハム》
- 燻製基地 下北BASE《夏の燻製タパス3種盛り合わせ》
- EIGHT BURGER’S TOKYO《カリーヴルスト》
- 一心《スパイスチキン》
- 風乗りメリー《牛モモPINKY すっぱカラムーチョ》
- beer Bar うしとら弐号店《こだわり平飼い玉子のめちゃめちゃネギたま》
- 地酒・ひもの・熟成肉 のたぼうず《柚子胡椒ソースの気まぐれ魚介のカルパッチョ》
- 焼き鳥BAR あみあみ《盛岡冷麺》
- ビアバルFesta下北沢《ピリ辛!自家製タコミートポテト》
- ダンダダン酒場《旨!辛!赤餃子セット》
- とりばか《激辛白湯おでん》
- es《自家製ふわふわクリームチーズ》
- 串カツ田中 下北沢店《味玉セット》
- Bistro CHAP《低温熟成ローストポーク》
- ニーチェの馬《気仙沼直送生牡蠣》
- 狸亭《自家製チヂミ》
- ろくでもない夜《ろく夜金魚酒とソーセージ、日替わりアーティストメニューあり》
- aasu下北沢《チーズダッカルビホルモン》
- CONA下北沢店《サマーピッツァ》
- Cafe&Bar Ethical《夏バテもぶっ飛ばせ!!! 激辛ジャークチキン》
- 肉いち枚《和牛スジとホルモンのスタミナ煮込みセット 小鉢付き》
- tagcafe《夏野菜を使ったおつまみ3点セット》
- ぶっちぎり酒場《肉大串三種盛り》
- DUKE CAPO《さっぱりなのに濃厚?冷製カルボナーラ》
- 下北沢ぴあ&ぴあ《あいかわらずなオクラ、カンパチ》
- banan moon《冷やし坦々麺》
- AVOCADO《スパイシーチキンのフラウタス濃厚アボカドチーズディップ》
- Lani cafe&bar《シークワーサー香る冷やし沖縄そば》
- 旅カフェGIFT《アサリと夏野菜のアヒージョ》
- 下北沢ごち2《夏の燻製盛り合わせ》
- サハラ《キーマカレーとサフランライスとチキン☆》
- kebab chef《串焼きチキン&野菜のグリ〜ルとヨーグルトソース》
- 黒川食堂《夏野菜たっぷり!タコライス》
- 第三新生丸《金鯵のたたき》
- Kita-Shoku《極上ニラたれのニラ玉》
- Cafe de Sept 7《タブレ (クスクスのサラダ)》
- うに酒場《うにぎり本気わさび》
- bistro cinq《夏野菜オムレツ 唐辛子のタルト乗せ》
- ヤキトリてっちゃん下北沢店《てっちゃん特製ローストチキン》
- TACOYAcoco《駄菓子屋さんのチーズカレーたこ焼!その他メニューも選択可!》
- がブリチキン。下北沢店《夏のがブリセット。》
- 蕎麦前酒場CAZILO《生ハムとモッツァレラの冷やし中華蕎麦(Half size)》
- 沖縄料理 サザンウィンドウ《女性に大人気☆海ぶどう!!》
- art ReG cafe《合鴨のたたき マスタード添え》
- BUDOKAN ※ドリンクのみ
- 東京DOME ※ドリンクのみ
- バッキンガム宮殿Suzunari ※ドリンクのみ
- Gijido ※ドリンクのみ
参加店舗の中からしもブロが気になるお店を、フードの写真とともに5店舗ピックアップします。

《ドリロコス&4種類から選べるクラフトビール》
今回の超イチオシ参加店舗が14.「TAP&GROWLER」さんです。クラフトビールの量り売りのお店ですが、店頭でも有料試飲ができるお店で、とにかく出てくるビールすべてがおいしい! セットのフード「ドリロコス」は写真を見る限り、トルティーヤチップスのドリトスをタコス風にアレンジしたものでしょうか。ほかのお店のフードとはひと味違う、ビールに合いそうな一品になりそうです。

《カリーヴルスト》
23.「EIGHT BURGER’S TOKYO」さんも、比較的新しいお店ながら本格的なハンバーガーが食べられる話題のお店です。提供されるフードは「カリーヴルスト」、フランクフルトソーセージを一口サイズに切りカレー粉とケチャップをつけたドイツの定番料理。暑い夏と、冷たいビールに似合いそうな一品です。

《夏バテもぶっ飛ばせ!!! 激辛ジャークチキン》
東南アジアのリゾート感覚の「Cafe&Bar Ethical」さんは、まさに夏がぴったりなお店。フードは「夏バテもぶっ飛ばせ!!! 激辛ジャークチキン」と、これまた夏に似合いそうな一品。隠れ家感満載で本当に雰囲気のよいお店なので、まだ行ったことがない方はぜひこの機会にどうぞ、フードもおいしいよー。

《さっぱりなのに濃厚?冷製カルボナーラ》
おしゃれなダイニングバー「DUKE CAPO」さんのフードは、「さっぱりなのに濃厚?冷製カルボナーラ」。冷製パスタ自体は珍しくないですが、カルボナーラを冷製にしているのは初めて見ました。さっぱりなのに濃厚?というタイトルが興味をそそります。バーなのでお酒は間違いないお店、それであってスタッフが気さくで楽しいお店です。

《うにぎり本気わさび》
もはやばるばる下北沢では完全に定番の「うに酒場」さん、今回のうには「うにぎり本気わさび」を味わうことができます。以前にも食べたことがありますが、本気わさびが想像以上に本気で、おいしすぎるウニの濃厚な味とともに暑さを吹き飛ばしてくれます。もうね、本当にこのお店のウニはすごいです、今回も是非味わいたい!
以上、5店舗ピックアップしました。改めて、しもブロではお店紹介の記事を書きますので、そちらも是非参考にしてくださいね。

続いて、ばるばる下北沢がどのようなイベントなのか、前回参加していただいた皆様の声を掲載します。
「どこのお店に行ってもセットで1000円、ドリンクのみで400円と分かりやすく、またこれを機にいろんなお店を知ることができて楽しかったです!」(30代女性)
「リストバンドのおかげでいろんな人とお話しできてとても楽しかったです!初めましての人達とも「次どこ行きますー?」って言いながらみんなで楽しめてステキなイベントでした!美味しかった~!」(20代男性)
「今回が3回目の参加ですが、毎回いろんなテーマで楽しませていただいています。昼から回って、10軒はしごしました!他に参加している人達とも交流できるし、下北沢のいろんなお店を知ることができて、めちゃくちゃ楽しいです。」(20代女性)
お店を知りつつ、同じく飲み歩いている人たちと交流もできる、それがばるばる下北沢です。ちなみに、しもブロに掲載した前回のばるばる下北沢の紹介記事も参考になると思いますので、気になる方はこちらもチェックしてくださいねー。
[ばるばる下北沢18たまご]松成さんと1軒目:Beer Bar うしとら壱号店「極旨!有精卵の天ぷら」

[ばるばる下北沢18たまご]のっぺらの3人と1軒目:Cafe&Bar Hanabi「ゴーヤチャンプルー」

「ばるばる下北沢 夏のはしご酒祭り みんな呑み友」は、2018年8月10日(金)から19日(日)下北沢の飲食店68店舗で開催。参加に必要となるリストバンドは前売り500円、リストバンドの購入はPassMarketからどうぞー、当日だと700円になってしまうのでぜひ事前にご購入ください。また、今回も呑み友を見つけながら集めるスタンプラリーも開催、様々なグッズが当たるチャンスなので、ぜひ当日までに「I LOVE 下北沢アプリ」をインストールしておいてくださいねー。
そうそう、しもブロは今回もばるばる下北沢にメディアとして協力します。お店の紹介はもちろん、イベント当日も取材を行う予定です。

[名称]
ばるばる下北沢 夏のはしご酒祭り みんな呑み友
[日時]
2018年8月10日(金)~ 2018年8月19日(日) 10日間
※時間は各店舗の営業時間に準ずる
[内容]
下北沢の68店舗の参加飲食店で、夏にオススメの料理とお酒を楽しみながら、スタンプラリーで行きつけのお店と呑み友達をみつけられる食べ呑み歩きイベントです。
参加方法 リストバンド(参加証)を購入して夏にオススメの料理とお酒を食べ呑み歩きしながら、スタンプラリーを楽しんでもらいます。リストバンドを着けていると68の参加飲食店でチャージ・お通し・席料はかからず気軽にはしご酒ができ、参加者同士やお店のスタッフと乾杯して、美味しく、楽しく下北沢の魅力を体感していただけます。
▼リストバンド(参加証)
・販売期間:2018年8月10日(金)~ 2018年8月19日(日)
・販売金額:前売500円(税込)、当日700円(税込)、リピート割り300円(税込)
・販売場所:参加店舗、公式サイト、受付(イベント期間中)
▼リストバンドを着けている方用の特別メニュー
a:1ドリンク + オススメメニュー 1,000円(税込)
b:1ドリンク 400円(税込)
(2 杯目からは通常価格になります。)
▼スタンプラリー参加方法
I LOVE下北沢アプリをインストールし、参加者同士やお店のスタッフとQRコードを読み取るとスタンプが貯まります。スタンプ3個ごとに賞品の抽選に応募ができます。プレゼントは、豆乳とおからで作る手作りドーナツや、謎解き街歩きキットなどです。
主催 下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)
[公式サイト]
https://barbar.love-shimokitazawa.jp/
[後援]
世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社
[協力]
地域プロジェクト「I LOVE 下北沢」(株式会社アイラブ)、しもブロ、ぶらり下北沢