Over Takeの入り口

下北沢駅の西口を出て鎌倉通りを一番街方向に5分ほど歩いたところにあるカフェ&ダイニング「 Over Take 」。モータースポーツファンには有名なこのお店ですが(私も超絶モータースポーツファン)、パスタを食べるならココと決めているくらいお気に入りのお店なので紹介しますー。上の写真は建物の入り口、お店は地下一階です(携帯は自分が確認する限り大丈夫)。ちなみにお店の名前にもなっている「Over Take(オーバーテイク)」は、レースで前のマシンを抜くことを意味しています。

Over Takeの外観、レースカーのカウルが置かれてて、モータースポーツ的な雰囲気を醸し出す

Over Takeの外観、レースカーのカウルが置かれてて、モータースポーツ的な雰囲気を醸し出す

ランチはその日毎でメニューが違っています、ドリンク付きで850円~。月曜日はプチドルチェがサービスされます。この日はパスタランチAの「モッツアレラとバジルのトマトソース」をオーダー、ドリンクは食事前でも後でもおっけーです。

Over Takeのランチメニュー

Over Takeのランチメニュー

この日は遅い時間に来たので店内は空いていましたが、平日のランチ時間帯はモータースポーツとは無縁な会社員の皆様や近隣の奥様方がいらっしゃいますね。週末にはモータースポーツファンが楽しめるイベントが開催されたりもします。この写真には写っていませんが、大きなテレビモニターも完備されています。

Over Takeの店内、店内にはモータースポーツに関するグッズがたくさんあります

Over Takeの店内、店内にはモータースポーツに関するグッズがたくさんあります

程なくして、パスタランチAの「モッツアレラとバジルのトマトソース」850円が到着。サラダもついてますよー。パスタのゆで具合が絶妙で、本当にお気に入りです。

Over TakeのパスタランチA「モッツアレラとバジルのトマトソース」850円

Over TakeのパスタランチA「モッツアレラとバジルのトマトソース」850円

そして、この日は月曜日なのでプチドルチェがサービスでついてきます。食後にコーヒーとデザートが出てくると、ついつい長居してしまいます。私の場合、モータースポーツの雑誌を持ってきて、1時間くらい読んでのんびりしています。

Over Takeのプチドルチェ、通常は200円だけど月曜日は無料サービス

Over Takeのプチドルチェ、通常は200円だけど月曜日は無料サービス

ちなみに、こちらはまた別の日のランチパスタ、ナスですね。トマトソースが好きなので、高頻度にトマトソース系のパスタをオーダーしていますね。それにしても、ナスってなぜこんなにトマトソースにマッチするのだろうか。

Over Takeのパスタランチ(なす)

というわけで、モータースポーツファンファンだけでなく、地元の皆様が集うカフェ&ダイニング「 Over Take 」さんを紹介しました。あ、お昼の紹介ばかりでしたが、夜は夜でこれまた気軽なイタリアンとしてオススメできますよー。あ、ピザと前菜の盛り合わせの写真を最後に紹介しますねー。

Over Takeの前菜盛り合わせ(3種)1,000円

Over Takeの前菜盛り合わせ(3種)1,000円

Over Takeのピッツァマルゲリータ1,000円

Over Takeのピッツァマルゲリータ1,000円

【Over Take ~cafe dining~】
代田6-7-24 ルミナス24ビル B1F
03-3467-5919
ランチ:11:30~16:00(15:00LO)
ディナー:18:00~24:00(23:00LO)
火曜定休

大きな地図で見る

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles