1月26日から31日までシアター711で上演されている【ひらさわひさよし&フルタジュン プロデュース vol.5『青春ゲットバック 2ndシーズン』】を観劇しました。シモブロではおなじみの劇団フルタ丸主宰のフルタジュンさんが作・演出を手がけ、劇団フルタ丸からも清水洋介さんが出演されています。ひらさわひさよしさんとフルタさんがタッグを組むプロデュース公演も今回で5回目、そして今回は第一回目に上演した『青春ゲットバック』の続編です。そして、このプロデュース公演はお芝居だけではなく、無料で配信されているボイスドラマからつながる形で構成されています。
このボイスドラマ1話13分前後で合計10話、そして10話からこのお芝居に話しがつながっています。かなりのボリュームですが、内容的には軽快なテンポでどんどん聞くことができ、朝から聞き始めお芝居前にちょうど聞き終わりました。ボイスドラマなので、もちろん声しか聞こえないわけですが、それが逆にイメージを膨らませてくれます。
そんな状態でシアター711でお芝居を見始めると、ボイスドラマからそのままキャラが飛び出してきたみたいな感覚で、最初からすんなり物語に入ることができます。というか、キャストの皆さんのキャラ設定がものすごくて、特に富士子役の森谷里美さんについてはその完成度の高さにまず驚かされます。
物語の内容についてはネタバレになってしまいますので書きませんが、序盤から着地点が全く見えない感じである意味緊張感を漂わせながら物語は進みます。が、ある時点から予想不可能な展開が次から次へとやってきて、終盤は、、、フルタジュンと9名の役者にしてやられました。ある意味今回もフルタさんは、いろいろなものをぶっ壊してくれました。いや、凄いですよ、本当に凄いです参りました。冷静に見ていたつもりだったのに、途中から完全にお芝居に引き釣り込まれてしまい、大爆笑。おなか痛いです、腹筋痛いです、、、。
そんな笑いが次から次とおそってきますが、ラストシーンは格別。その最高に美しいエンディングをしっかりと観てくださいね。やー、本当に今回もフルタさんにしてやられました。
ちなみに、今回のお芝居に笑いがふんだんに盛り込まれているのには理由があります。フルタさんの脚本はもちろんなのですが、モン役の田中夢乃さん(デンキスタンド)・流太役のどいちゅーさん(ゴールドラッシュ)・赤嶺役の田邉利博さん(ゴールドラッシュ)の3名のお笑い芸人の方が出演されています。普通に演技しているときはきっちりと物語の登場人物として存在しているのですが、コミカルなモードに入ると凄い勢いで笑いのオーラを漂わせてくるのです。あー、もー、マジでアレはずるいよ「赤い窓口の方ぁ~」。
今回も声優の皆さんがボイスドラマだけではなく、お芝居にも参加されています。ポール役の市来光弘さん(マウスプロモーション)、有紀役の井ノ上奈々さん(VIMS)、富士子役の森谷里美さん(マウスプロモーション)、そしてナオキ役の阿部大樹さん(EARLY WING)の合計4名。皆さん声優ですので声はもちろんですが、その演技もステキです。特に森谷さんは先ほども書きましたが、キャラ設定がハッキリとしていて、それをしっかりと演じきっており最も印象に残っています。
そして、千夏役の亜希子さん、ボイスドラマでは訳ありで悩ましい役を演じていましたが、ステージに現れた千夏はとんでもなくセクシーな雰囲気を漂わせ、その美しさに目を奪われました。そして、影浦役の清水さん、劇団フルタ丸から唯一の参加となりましたが、物語中盤以降の存在感は圧倒的でしたねー。
そして、今回もグッズがあります、公式パンフレット800円とCD1000円。公式パンフレットは全キャストのサイン入り、稽古風景の写真がふんだんに盛り込まれ、フルタさんと役者の皆さんによる座談会の模様も含まれています。観劇後の余韻を楽しむにはうってつけのアイテムですので、ぜひお買い求めください。CDはボイスドラマのエンディングテーマと、、、、「あの曲」が収録されています、こちらもぜひ! あ、セットで買うと1500円ですよー、え? 300円もお得になっちゃうの? はいっ! 両方買います!! 「あの曲」ってなあに? おしえなーい!
お芝居の感想や、役者さんのツイートはハッシュタグ#gb2でツイートされていますので、気になる方はこちらもチェックしてくださいねー。
【ひらさわひさよし&フルタジュン プロデュース vol.5『青春ゲットバック 2ndシーズン』】は残すところ土日の4公演のみ、残りは少ないみたいですので悩んでいる方は今すぐ公式サイトから予約してくださいねー。あああ、スケジュールに余裕があればもう一度観たいーーーーーー。ボイスドラマはぜひとも聞いた上での観劇をお勧めします、お芝居だけではなくその全てがしっかりと作りこまれていることに感動しますよー。
—————
[作・演出]
フルタジュン(劇団フルタ丸)
[出演]
亜希子
阿部大樹(EARLY WING)
市来光弘(マウスプロモーション)
井ノ上奈々(VIMS)
清水洋介(劇団フルタ丸)
田中夢乃(デンキスタンド)
田邉利博(ゴールドラッシュ)
どいちゅー(ゴールドラッシュ)
森谷里美(マウスプロモーション)
[開演日時]
1/26(火) 19:30☆
1/27(水) 19:30
1/28(木) 19:30
1/29(金) 14:00
1/30(土) 14:00、19:00
1/31(日) 13:00、17:00、20:00★
☆=プレイベント/★=アフターイベント
[料金]
全席自由/前売¥3,500/当日¥4,000
☆★イベント公演日 全席自由/前売・当日共¥3,000
[公式サイト]
http://hirasawafurutaproject.com/ssgetback2/