昨日行われた『烏天狗道中前夜露払いの儀』に続き、2日目はしもきた天狗まつりのメインイベントでもある『天下一天狗道中』が執り行われました。前日までは雨や雪の予報が出ていましたが、当日は曇り。これも、天狗様の力なのかな??

14時に道了尊眞龍寺を出発した天狗道中ねり歩きは、下北沢一番街商店街を鎌倉通りまで進み豆まきSPOT1に到着。豆をまき、来た道を戻ります

14時に道了尊眞龍寺を出発した天狗道中ねり歩きは、下北沢一番街商店街を鎌倉通りまで進み豆まきSPOT1に到着。豆をまき、来た道を戻ります

烏天狗様に大天狗様

烏天狗様に大天狗様

大天狗様は一本足の高下駄を履き、進む

大天狗様は一本足の高下駄を履き、進む

そして、豆まきポイント以外で突如はじまる豆まき

そして、豆まきポイント以外で突如はじまる豆まき

必死に写真を撮っていたら、ポケットに豆が入ってました、、、

必死に写真を撮っていたら、ポケットに豆が入ってました、、、

そして、豆まきスポット2に先回りし、正面から豆まきの様子をお伝えします。

一番街を端から端まで

一番街を端から端まで

そういえば七福神のみなさまもいました

そういえば七福神のみなさまもいました

たくさんの福男・福女を引き連れて、烏天狗様大天狗様もやってきました

たくさんの福男・福女を引き連れて、烏天狗様大天狗様もやってきました

大天狗様・烏天狗様も到着

大天狗様・烏天狗様も到着

山伏から口上が述べられます。今年も扮されているのは世田谷区議会畠山議員です

山伏から口上が述べられます。今年も扮されているのは世田谷区議会畠山議員です

下北沢一番街商店街久保田会長からの挨拶

下北沢一番街商店街久保田会長からの挨拶

そして豆まきスポットでの豆まきがはじまる

そして豆まきスポットでの豆まきがはじまる

こちら側もたくさんの豆がまかれます

こちら側もたくさんの豆がまかれます

豆まきスポット2での豆まきも終わり、一行は下北沢駅北口に向かいます。

天下一天狗道中【下】 – 第84回 しもきた 天狗まつり》に続く

 

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles