下北沢コロッケフェスティバル メニュー紹介第25弾は、ARENA下北沢の『コロ助のコロッケ』です。コロ助っていったい誰なんだ?

茶沢通り沿いにあるARENA下北沢、水曜日は週に一度のカレーまんデイ

茶沢通り沿いにあるARENA下北沢、水曜日は週に一度のカレーまんデイ

コロッケメニューは『コロ助のコロッケ』、いや、だからコロ助ってだれ?

コロッケメニューは『コロ助のコロッケ』、いや、だからコロ助ってだれ?

『コロ助のコロッケ』 300円

『コロ助のコロッケ』 300円

小ぶりな俵状のコロッケが2個

小ぶりな俵状のコロッケが2個

コロッケを割ってみるとこんな感じ

コロッケを割ってみるとこんな感じ

見た感じ普通のコロッケですが、食べてびっくりとっても不思議な味がする。公式サイトのメニュー説明にも書いてありますが「マスタード」が隠し味と言うよりはかなりポイントになっています。コロッケ自体にしっかり味がついているので、ソースを付けなくてもおいしく食べられます。

お店に行ったときにオーナーのヒデさんがいたので「コロ助ってだれのことですか?」と聞きましたが教えてくれず、、、。そんな、コロ助のコロッケ、面白い味ですのでぜひお試しください、もちろんテイクアウトもできますよー。それにしても、誰なんだよコロ助って、、、。

『ARENA下北沢』

MAP番号 086
03-6450-7957
東京都世田谷区北沢2-2-14 モアイ茶沢 4F
12:00~0:00
イベント期間中の定休日 16土の17:00~22:00は休み
https://croquette.love-shimokitazawa.jp/archives/8339

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles