ミシュランガイド東京2020 ミシュランガイド東京2020

『ミシュランガイド東京2020』セレクション、「中華そば こてつ」「純手打ち 麺と未来」「とんかつ 太志」がビブグルマンに選出!

最新版『ミシュランガイド東京2023』セレクションが発表されました ⇒ 『ミシュランガイド東京 2023』下北沢エリアでは「ディアログ」「エンリケマルエコス」「中華そば こてつ」がビブグルマンにセレクション

2019年11月26日に『ミシュランガイド東京2020』のラインナップが発表されました。

下北沢は以前から「鮨 福元」さんが一つ星のお店としてミシュランガイド東京に掲載されており2020でも引き続き一つ星のお店として掲載されましたが、《価格以上の満足感が得られる料理》を提供するお店に与えられる【ビブグルマン】に、「中華そば こてつ」「純手打ち 麺と未来」「とんかつ 太志」の3店舗が選ばれました!

それぞれのお店が選出された理由については、11月29日に発売される「ミシュランガイド東京2020」をご覧ください。

いやー、驚きました。ラーメンのお店がビブグルマンとして選ばれているのは知っていましたが、まさか下北沢のお店が、しかも 「中華そば こてつ」と「純手打ち 麺と未来」 2店舗が選ばれるとは、、、。「とんかつ 太志(たいし)」さんは下北沢の駅からは少し離れた淡島にあるお店ですが、まだ伺ったことがないので一度味わってみたいと思います。

[2019.11.28 追記]
はい、とんかつ太士さんうかがってきました!レビュー記事はこちらから ⇒ 【肉の甘み際立つ、ミシュラン掲載店『とんかつ 太志』の「ロースかつ定食」

「純手打ち 麺と未来」さんはオープンからずーっと行列ができるお店で、最近やっと落ち着いてきたかなと感じていましたが、今回のミシュラン選出でまた行列のお店になってしまうのかな、、、。ちなみに、「中華そば こてつ」さんは歩いて3分くらいの場所にあるので、両方味わっていただきたいです。ぜーんぜんキャラが違うラーメン屋さんですからね。

そう、この2店舗は比較的近い場所にありますが、下北沢駅からは少し離れた場所にあります。駅周辺は本当に家賃の高い下北沢ですが、駅から離れた場所からミシュランのお店が選出されたことは大きな意味があると感じています。麺と未来さんは5分ほど、こてつさんは7分くらいですかね。そういえば、福元さんも駅から8分ほどの場所にあり、大志さんに至っては15分近く離れてますからね。

中華そば こてつの『特製 中華そば』
『純手打ち 麺と未来』の「特製塩らーめん」980円(税込)
『純手打ち 麺と未来』の「特製塩らーめん」

ちなみに、しもブロが主催する「下北沢で一番好きな『ラーメン』2018」では、 「中華そば こてつ」は5位、「純手打ち 麺と未来」 は2位となっています。今年の 「下北沢で一番好きな『ラーメン』2019」で何位になるか非常に興味深いです。

なお、 「下北沢で一番好きな『ラーメン』2019」は12月にネット投票を開始、12月22日開催予定の「下北沢忘年会2019」での最終投票が行われ発表されますので、こちらもぜひご期待ください。「下北沢忘年会2019」の開催情報は近日中にお知らせします。

以上、『ミシュランガイド東京2020』ビブグルマンに下北沢の「中華そば こてつ」「純手打ち 麺と未来」「とんかつ 太志」の3店が選ばれたニュースでした。あー、びっくりした。

ミシュランガイド東京2020
ミシュランガイド東京2020