北澤八幡神社 で初詣

ハローハロー、2014年です。超久々に、年越しの瞬間を下北沢で過ごしました。なんつーか、ライブハウスが年越しライブをやってて、街にも人がたくさーん。で、みんなあっちに向かっていきます。あっちってどこだよ、そう下北沢の初詣と言えば、北澤八幡神社ですな。9月の例大祭の際は多くの神輿が舞うこの神社ですが、元日は初詣の人でごった返しています。

北澤八幡神社

ってか、参拝の列は神社を出て、森巖寺の辺りまで伸びてるし、、、こんなに並んでたっけなぁ、毎年。

北澤八幡神社

北澤八幡神社

北澤八幡神社

北澤八幡神社

くっそー、iPhoneのカメラじゃいまいちすぎる、、、一眼レフを持っていったのに謎のError表示でまったく写真が撮れなかった。てか、新年からさい先いいな、おいっ!

さて、2014年の下北沢ブロイラーの話も書いておこう。2014年、とりあえず3月までは今までとは明らかに違うテンションで行く予定です。S副編集長がB&Bのイベントで語ったことをどこまで実現できるのかわかりませんが、まーやらかしてくれると思いますよ、たぶん。

あと、すごく地味だけどお店の人たちが情報発信できるツールをリリース予定です。2013年に改めて実感したのが、下北沢ってのは人によって創り出されている街だということ。この街で自分が好きな店は、料理が好きだとかお店自体が好きだとか様々な要因があるけど、そのお店にその人がいるというのが一番だと感じています。1人でも多くの人が人を通してお店を知ることができる、そんなサイトを目指したいと思います。

まー、そんな感じで、2014年もよろしぽー。あ、初詣行ってこよう、年越しの時はあまりの行列に恐れをなして、参っていない(ひどい。

———-

北澤八幡神社
代沢3-25-3

大きな地図で見る