下北沢夏祭り2014 初日の模様

 

2014年8月16日の土曜日、今年で2回目となる『下北沢夏祭り2014』が開催されました。出店にスイカ割り、サンバパレード、そして盆踊りと様々なイベントがいっぺんに体験できるイベントです。本日8月17日も開催されますが、初日の模様を写真でお送りします。

あずま通りにはたくさんの出店が出ています、こちらはかき氷
あずま通りにはたくさんの出店が出ています、こちらはかき氷
水風船すくい
水風船すくい
もちろん生ビールを始めとしたお酒も
もちろん生ビールを始めとしたお酒も
ヴィレッジヴァンガード前には、フードコート
ヴィレッジヴァンガード前には、フードコート
あずま通り商店街のお店ではテイクアウトメニューが提供され、フードコートでいただくことができます
あずま通り商店街のお店ではテイクアウトメニューが提供され、フードコートでいただくことができます
ライブステージもあります
ライブステージもあります
ライブステージの目の前にある「わぐや」さんは大盛り上がり
ライブステージの目の前にある「わぐや」さんは大盛り上がり
music bar rpmさんでは無料でライブも見れます
music bar rpmさんでは無料でライブも見れます

あずま通りが盛り上がっていますが、南口商店街のサンバパレードが始まりますのでスタート地点のfoodiumに移動します。

foodium前、スタート時間はすごい数の人でうめつくされていました
foodium前、スタート時間はすごい数の人でうめつくされていました
大きな歓声と楽器の音が鳴り響き、サンバパレードがスタート
大きな歓声と楽器の音が鳴り響き、サンバパレードがスタート
サンバ特有の陽気な音楽が、パレードを一層盛り上げます
サンバ特有の陽気な音楽が、パレードを一層盛り上げます
ダンサーの皆さんは、みんな笑顔でサンバを踊ります
ダンサーの皆さんは、みんな笑顔でサンバを踊ります
色とりどりの衣装に、沿道のみなさんも思わずカメラを向けます
色とりどりの衣装に、沿道のみなさんも思わずカメラを向けます
楽しいのが一番ですね
楽しいのが一番ですね
南口商店街を南下するサンバパレード、お店の中からもお客さんが様子をうかがいます
南口商店街を南下するサンバパレード、お店の中からもお客さんが様子をうかがいます

サンバパレードはfoodiumをスタートし、南口商店街を南下。その音は遠くまで響き渡り、さらなる観客を呼びこみます。

さて、サンバパレードの後はスイカ割り名人戦、再びあずま通り商店街に戻ります。

うず高く積まれたスイカの入ったハコ、スイカはすべてオオゼキ協賛です
うず高く積まれたスイカの入ったハコ、スイカはすべてオオゼキ協賛です
小雨が降る中、スイカ割りがスタート
小雨が降る中、スイカ割りがスタート
スイカ、割れるかな?
スイカ、割れるかな?
な、なぜ、こんな位置から、、、
な、なぜ、こんな位置から、、、
スイカに命中!
スイカに命中!
割れたスイカはその場で振る舞われます。わぐやのオーナーさんが切り分けていました
割れたスイカはその場で振る舞われます。わぐやのオーナーさんが切り分けていました
そして、こちらはスイカ割り名人戦子供の部優勝者のスイカ割り
そして、こちらはスイカ割り名人戦子供の部優勝者のスイカ割り
スイカ割りのスイカも立派でしたが、さらに立派なスイカが優勝賞品として進呈されます。おめでとうございますー
スイカ割りのスイカも立派でしたが、さらに立派なスイカが優勝賞品として進呈されます。おめでとうございますー

スイカ割りの後、2回めのサンバパレードをはさみ、いよいよ盆踊りです。17:30からは今年できたばかりのシモキタ音頭のレクチャー、そして18:30から盆踊りがスタートしました。

小雨が降る午後でしたが、盆踊りの時間には青空が広がり、虹も出ました
小雨が降る午後でしたが、盆踊りの時間には青空が広がり、虹も出ました
開会式には保坂世田谷区長が挨拶
開会式には保坂世田谷区長が挨拶
あずま通り商店街青年部長の岩本さんの開会宣言により、盆踊りがスタートです
あずま通り商店街青年部長の岩本さんの開会宣言により、盆踊りがスタートです
夕暮れ、浴衣で盆踊り、日本の夏ですねー
夕暮れ、浴衣で盆踊り、日本の夏ですねー
保坂区長も盆踊りの輪の中に入ります
保坂区長も盆踊りの輪の中に入ります
日が暮れても、盆踊りは続きます。ん、なにかが櫓に上がってる、、、
日が暮れても、盆踊りは続きます。ん、なにかが櫓に上がってる、、、
し、しもっきー、、、盆踊りおどってる
し、しもっきー、、、盆踊りおどってる
あずま通り商店街の金子会長も
あずま通り商店街の金子会長も

大盛り上がりの中、下北沢夏祭り2014初日が終了しました。本日8月17日も出店に路上ライブ、スイカ割り名人戦、そして盆踊りが開催されます。下北沢の夏祭り、みなさんもぜひお越しください。

馬浪マラカス団のシモキタ音頭CDも売ってるよー
馬浪マラカス団のシモキタ音頭CDも売ってるよー

下北沢夏祭り2014 チラシ 表 下北沢夏祭り2014 チラシ 裏

—————

【下北沢夏祭り 2014】
開催日時:2014年8月16日(土)17日(日) 12:00~
開催会場:あずま通り商店街、下北沢南口商店街、シモキタスクエア
共催:下北沢東会(あずま通り商店街)、下北沢南口商店街振興組合
協賛:昭和信用金庫
後援:世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社
協力:下北沢一番街商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、北沢二丁目協和会、I LOVE下北沢、下北沢ブロイラー、下北沢経済新聞、ぶらり下北沢、下北沢発 シンデレラプロジェクト
お問合せ:下北沢東会(あずま通り商店街)
メール:info@shimokitazawa-east.com
電話:03-6316-6150(10時-19時)担当:岩本
※小雨決行・荒天中止

  1. しもきたざわブロイラーさんありがとうございますm(_ _)m
    今日も下北沢は祭り一色です!

Comments are closed.