[ばるばる下北沢]岬たんと1軒目:日本酒スタンドYOUMA

みなさん『ばるばる下北沢』、もう参加しましたかー? 私はイベントの雰囲気を体験すべく、5日目に一人で4店舗回ってみました。

まあ、お店紹介としてはアリなんですけど、何かが物足りない、、、。イベントのタイトルは『ばるばる下北沢~はしご酒でみんな呑み友~』、そうはしご酒はしたけど全くもってしてお客さんとは交流をしていません。これではダメだ! リベンジだ! スタンプ集めて呑み友を見つけるぞー、というわけでばるばる2日目に突入です。

ただ、おっさんが一人で回っても仕方がない、どうせだから女のコに回ってもらおう。というわけで、助っ人に来てもらいました。

【岬たん】シンガーソングライターと、パンクバンド「岬たんボーイズ」のGt.Voをしている女のコ

、、、岬たんよなぜ、すでに飲んでいるのだ。理由を聞くと、飲み歩きの取材だから発泡酒とか飲んでおいて、ビールのおいしさと比較するために飲んでおきました、とか。始まる前からヤバいなこれ。えーっと、岬たんは下北沢のライブハウスで出会ったシンガーソングライターの女のコで、「ブスの自撮り、デブの生足」「クソババア クソジジイのテーマ」などパンチの効いた歌でフロアを騒然とさせる逸材です。それにしても、このコいつも酔っ払ってるな、、、。

受付でリストバンドを着けてもらいます。着けてくれたのはアイラブなんとかってサイトの阿部くん(取締役)です
ちなみに阿部くん(取締役)は、たぶん下北沢のお店を一番知ってる人です。そんな阿部くん(取締役)に行くべきお店の相談をします。

阿部くん:普段はどんなお店に行ってますか?
岬たん:えー、「光の森」と「日高屋」
阿部くん:、、、

1軒目は阿部くんと相談したお店へ、日高屋と光の森(岬たん行きつけの、座れる立呑み屋。私も阿部くんも行ったことはない)を通過して移動します。

1軒目はピュアロードにある『日本酒スタンドYOUMA』
厨房を囲むカウンター席とテーブル席があり、1人でも気兼ねなく入れます
ばるばる下北沢限定フードは『生馬肉ユッケとトロトロ馬スジ煮』、お酒は『KID』『黒龍』の日本酒2種から1つ
日本酒スタンドYOUMAの『生馬肉ユッケとトロトロ馬スジ煮』と『黒龍』
もう一つの日本酒『KID』も折角なので試してもらうことにしました
「香りが強いのに飲みやすい、日本酒は香りが強いモノは飲みにくいイメージなのに」
そして『黒龍』については「こっちの方がピリッとしててすっきりしてる」
『トロトロ馬スジ煮』について
岬たん: コリコリした食感で味がしみてる
日本酒に合いますか?
岬たん: わかんない、ビールが飲みたくなる
えっ、、、
『生馬肉ユッケ』について「これはヤバイです、、これは日本酒です! やわらかい食感で、おいしーー」

1軒目から日本酒を選ぶあたりかなりチャレンジングですが、飲みやすい日本酒だったこともあり好評価でした。

って、これで終わっちゃいけない、岬たんスタンプ交換して! 呑み友見つけてー! というわけで、カウンターにいたステキなおにーさんの元へ。

アプリをダウンロードしていなかったので、アプリをダウンロードしてもらいスタンプ交換成功!
MAP片手に既に回ったお店や、行きたいお店についておしゃべり。あー、これだ、これですよこのイベントの楽しみ方だ!

MAP No. 48
日本酒スタンドYOUMA
「厳選日本酒と生馬肉ユッケとトロトロ馬スジ煮」
北沢2-1-1
17:00〜0:00
ばるばる下北沢公式情報

無事スタンプ交換もでき、2軒目に移動します。2軒目どこ行きたい?

岬たん: びーるがのみたい

1軒目日本酒なのに2軒目はビール、、、まー、いいですそれでは2軒目に行きましょう!

[ばるばる下北沢]岬たんと2軒目:Mexican Dining AVOCADO】に続く