第84回 しもきた天狗まつりがはじまりました、初日は『烏天狗道中前夜露払いの儀』です。烏天狗様が下北沢一番街商店街のお店を廻る。私は、「松と枝」でその時を迎えました。「福はーうち、福はーうち、福はーうち」今年も福豆が店内を飛び交います
1月26日からシアター711で上演されている、ひらさわひさよし&フルタジュン プロデュース vol.5『青春ゲットバック 2ndシーズン』。今回も見事にフルタワールド全開! サイコーに楽しく、そして心に沁みるお話です
豚料理専門店が作るソーキのほろほろ・ぷるっぷる感たるや、、、空飛ぶこぶたやの『豚そば』は食べたことがないレベルの沖縄そばです!
1月22日カレーライスの日。curry&coffe YOUNGで『二種盛り(ドライ&チキン)』を頂きました。そこにはただただおいしいカレーがある、それだけで十分です
久々に下北沢らしい展示を見た、今週末までギャラリーGekiで行われている042個展『高円寺じゃない わたしは下北沢』。確かにこれは高円寺じゃない、下北沢だ。何が下北沢なのか、是非とも貴方の目で確かめてください
1月29日から31日まで開催される下北沢冬の風物詩『第84回 しもきた天狗まつり』。今年から新企画が4つも追加され、例年にも増して盛り上がるイベントになりそうです。気軽に参加できる企画もありますので、ぜひ天狗まつりにお越しください
平日限定ですがパスタ・ピザに自分でトッピングを選び、オリジナルメニューが楽しめる『PAPA CARA』。ドリンクバーも100円でとてもリーズナブルなランチが頂けます
2016年4月2日(土)に開催が発表されているライブサーキットイベント【KNOCKOUT FES 2016 spring】、その第一弾出演アーティストが発表されました。今回発表された21組をご紹介します
年が明けて半月が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか、下北沢ブロイラーから今更ですが新年会のお知らせです。 下北沢にちょっとでも関わるようなクリエ…
2016年1月12日、俺は下北沢のおしゃれカフェで一人の男を待っていた。自身がプロデュース・作・演出を担当する『青春ゲットバック 2ndシーズン』を目…
広栄屋全メニュー制覇シリーズ第15弾は『けんちんそば』。寒い冬だからこそおいしく食べられる根菜がたくさん、体が温まりますよーー
2016年初ランチはどこにしようか、ちょっと考えてなんとなく頭に思い浮かんだのは新年っぽいメニュー。新年というか正月と言えばお餅、今年は…