先日、【ドラマ「silent」のおかげで、世田谷代田の物件に関心が集まっているらしい】という記事を掲載しましたが、なんと11月のしもブロアクセスランキングで1位となり、本当に「silent」が一大ブームを巻き起こしていることを実感しました。
というわけで、しもブロの取材エリア内(下北沢駅とそのお隣駅周辺)の「silent」聖地(ロケ地)巡りをしてきましたー。
1. 世田谷代田駅新宿方面ホームの後ろ側

世田谷代田駅新宿方面ホームの後ろ側は、第1話で川口春奈さん演じる青羽紬が目黒蓮さん演じる佐倉想を見かけた場所です。この日もなんだか世田谷代田で降りる人が多かった、明らかに聖地巡りの方もいらっしゃいました。
2. 世田谷代田駅改札

声をかけても気がつかなかった想を追いかけて世田谷代田駅の改札を出る紬、でもこの時は想のことを見失ってしまったんですよね、、、。そして、この日から紬の世田谷代田詣がはじまるわけです。
3. 世田谷代田駅券売機横

世田谷代田駅前で想のことを待つ紬、券売機横のこの壁にもたれて紬は待ち続けるわけです。まさか壁がこんなに注目されることになるとは、、、。
4. シモキタ雨庭広場裏手の階段

想が本を読みながら夏帆さん演じる桃野奈々と待ち合わせしていた場所。シモキタ雨庭広場自体は下北線路街を歩いていればすぐ分かりますが、まさかこの裏手の階段の場所を使うとは、、、。このシーンの想の笑顔、ステキなんだよなーー。紬のナレーションは切なかったけど。
5. 下北線路街・reload横の遊歩道


第1話では下北線路街・reload横の遊歩道が、紬と鈴鹿央士さん演じる戸川湊斗が話をしながら歩くシーンで使われていました。が、この場所は改めて使われる場所になるようです。
6. 世田谷代田駅前ベンチ


はい、壁に続きこれまたここまで注目されることになるとは思わなかった、世田谷代田駅前のベンチです。注目されたのは想が本を読みながら座っていたところに、紬が遭遇したから。ちなみにドラマの中でここにはバス停がありましたが、実際にはバス停はありません。
7. 世田谷代田駅駅前広場

ベンチで紬に遭遇し、とっさに逃げる想。この世田谷代田駅前広場を通り抜け、あの名シーンの場所へ。
8. 代田富士見橋


「silent」の聖地として最も有名なのがこの代田富士見橋のシーン。紬が想の今を知り涙する、心がぎゅっと掴まれるようなシーンでした、、、。名前からも分かるように今の時期は晴れていると富士山が見える、そんな素晴らしい場所です。
9. 下北線路街から代田八幡神社につながる歩道


紬を置き去りにしてしまった想は、代田富士見橋を渡り東京農業大学 世田谷代田キャンパスの先を左手へ。代田八幡神社につながる歩道の手すりで、ひとり慟哭します。もうね、号泣ですよ号泣。ちなみに2話では、想を心配した奈々がここまで追いかけてきます。そうか、駅前で想が落とした本を拾ったところからずっといたんだ奈々も、、、。
10.ビオ オジヤン カフェ 下北沢店 ※閉店

第2話、想を心配した奈々が9の場所で合流し向かった場所が「ビオ オジヤン カフェ 下北沢店」です。名前の通りおじやが看板メニューのカフェで、下北沢ではかなり長い期間営業しているお店です。この場所に移転した直後に一度行ったきりで、しばらく行ってないなー。まだ、想が紬のことをどう思っているのか分からないタイミングだったけど、奈々との会話を通して想という人物が誠実な人である事を感じさせてくれるシーンでしたね。
[2023/3/31 追記]
先日、久しぶりにお店に伺っておじやを味わいました、めちゃ旨! 残念ながらあの席には他のお客さんがいて写真は撮れませんでしたが、、、 ⇒ 美味しいおじやが主役のお店『bio ojiyan cafe(ビオ オジヤン カフェ) 下北沢店』
[2025/3/7 追記]
silentの聖地として人気だったこちらのお店ですが、2024年4月14日をもって閉店しました。残念すぎる。
11. 世田谷代田駅駅前広場のベンチ


「動画検索して、【パンダ 落ちる】って、かわいいの出てくるから」と湊斗に言われ、紬がパンダの動画を見ていたベンチ。あと、コンポタを持ってる湊斗がすごすぎた、ちょっとぬるくてもすごいよ。
12. NANSEIPLUSの階段から遊歩道へ


第3話でNANSEI PLUSの遊歩道を歩く想を見かけ、めちゃめちゃ笑顔の奈々が印象的だったシーン。この時は、代田方面ではなく下北沢方面に歩きます。喜々として鞄を開ける奈々のキャラクターに触れることができるシーンでもあります。
13. シモキタ雨庭広場でわんこモフモフ


第4話、紬がモフモフわんこに遭遇しわしゃわしゃするかわうい過ぎるシーン、もはや紬じゃなくて川口春奈さんそのものでした。ちなみに、このわんこじゃないと思いますが、同じようなモフモフわんこが散歩してるのを見かける場所でもあります。ちなみに2枚目は、そんなシーンに遭遇した想と奈々が横断歩道を渡ろうとする場所です。どこに向かうのだろうううう。
14. BONUS TRACKから世田谷代田仁慈保幼園にかけての遊歩道


モフモフわんこわしゃわしゃの後、世田谷代田方面に2人で向かう紬と湊斗のシーン。ここ、本当にカップルにオススメの場所です。ぜひ、BONUS TRACKでチルってください。
15. 世田谷代田駅前の柵(セブンイレブンそば)

第6話、想が世田谷代田駅前セブンイレブンそばの柵のところで本を読みながら紬を待つシーン。紬の目を見て「ほんとうにまっすぐ見てくるよね」と伝える想、その短い言葉と表情から、ああ、想は本当に紬のことが好きだったんだなと深く感じることができます。なんというかですねこの場所をよく知っているからということもありますが、世田谷代田駅前で川口春奈さんと目黒蓮さんが待ち合わせをしているというある意味異次元な状況に、これは聖地になって然るべきだと改めて確信しました。
16. 下北線路街・reload横の遊歩道[紬&想]



第9話のラストに登場したreload横の緑道のシーン、紬と想が2人で話をしながら遊歩道を歩きながら付きを見上げて「晴れてるね」と伝える。この週は、なんというか言葉にできないような苦しさを覚えつつ、様々な経緯があって今につながっている、その当たり前でありながられぞれにとってかけがえのない時の流れにただただ傍観していましたが、このラストのシーンで少し未来を感じることができました。
17.シモキタ雨庭広場裏手の階段

最終話で再びこの場所が登場。教わったのは手話だけじゃなかった、想にとって奈々は本当にかけがえのない存在である事を改めて感じさせてくれるシーンでした。それにしても「silent」が放送された2022年に、この公園が完成していてよかった。
18.BONUS TRACK横の緑道


想と湊斗が待ち合わせをしていたシーン、みんなが想と紬の二人を心配していることを実感させてくれました。想が湊斗に声で話しかけたのは、この二人の関係が完全に元に戻ったことを表しているのでしょうね。
19. 東北沢駅前[湊斗&奈々]


バスを待つ湊斗、到着したバスから大きな花束を抱えて降りてくる奈々。この場所で二人は短い時間を共有しますが、奈々の機転でラストシーンへ物語は進み始めます。花はステキですよ、その存在自体が人と人とを繋いでくれます。
ちなみに、東北沢駅前のバス停は本物で渋谷行きの東急バスが運行しています。いやー、下北沢駅を挟み東北沢駅まで登場するとは、、、。東北沢駅からreloadを通り、下北沢駅を経由しNANSEI PLUSからシモキタ雨庭広場、BONUS TRACK、そして世田谷代田駅へ。下北線路街を縦断することで「silent」の聖地巡礼が堪能できます。
20.シモキタ雨庭広場


「ビオ オジヤン カフェ」で湊斗が紬にかすみ草をお裾分けしていた頃、シモキタ雨庭広場で同じく奈々は想にかすみ草をお裾分け。ちょっとしたシーンですが、ドラマチックなラストを演出します。
全然関係ないけど、その椅子に座っておむすびを食べてしまってごめんなさい。
21.世田谷代田駅前ベンチ[夜]

「6. 世田谷代田駅前ベンチ」の夜バージョン、ここで再び紬と想は対面することになります。二人が再会したときはまだ暑い頃でしたが、冬まで季節が進みました。奥の木にはLEDライトが飾り付けられ、とても雰囲気のあるシーンとなりました。
このあと、二人はかすみ草を見せ合いながら小田急線でこの物語最後の地に向かうわけです。
以上、ドラマ「silent」聖地巡りのご紹介でした。ちなみにこの「silent」聖地巡礼記事はしもブロ12月のアクセスランキングで堂々の1位に、そして年間ランキングでも2位となり、名実ともに2022年の下北沢を象徴するドラマとなりました。本当に素晴らしい物語をありがとうございました!
最後に、ロケ地は住宅が隣接している場所もありますので、くれぐれも地元の皆様の邪魔にならないようお静かに巡ってくださいねー。
[2022/12/15 追記]
12月16日から25日まで、小田急線下北沢駅南西口前にドラマ「silent」のクリスマス空間が登場! こちらも新たな聖地になる事間違いなし! ⇒ ドラマ「silent」のクリスマスツリー、小田急線下北沢駅南西口前広場に登場!
[2023/03/30 追記]
ドラマ放送から3ヶ月が経ちましたが、未だに世田谷代田駅を中心にロケ地巡りで訪れる方がたくさんいらっしゃいます。そして、ついに小田急電鉄が公式に「silentロケ地マップ」を4月1日から配布することが発表されました。ぜひ、小田急線沿線の駅や下北線路街の施設でゲットしてください。
[2025/3/7 追記]
まさか2025年になって、この記事に追記をすることになるとは思ってもいませんでした、はいドラマ「silent」地上波再放送が決定! 《川口春奈×目黒蓮 名作ドラマ ◇silent #01》が2025年3月11日(火)13:50-14:45に放送されます!! 以降、12日(水)13:50-14:48に第2話、同日14:48-15:45に第3話、13日(木)13:50-14:48に第4話、同日14:48-15:45に第5話がそれぞれ放送されます。え、6話以降は? 放送予定が判明しましたらお知らせいたします!