2022年5月8日まで下北沢57の飲食店で開催されている「下北沢で酒とチーズと激辛料理」、実食レポの9軒目から11軒目を一気にご紹介。ここまで一人で巡っていましたが、今回は3ピースガールズバンド「あのね」のさとうなつみさんと巡りましたー。
まず向かったのは『蕎麦前酒場CAZILO』です。

代沢5-28-1
土日祝12:00〜14:00,15:00~23:00





マップなどに載っている限定メニューは「塩たらこクリームチーズ」ですが、「生ハムクリームチーズ」や「はちみつをかけた NYチーズケーキ ミルティーユ添え」といったメニューもあります。「生ハムクリームチーズ」は、しっかりとした味わいの生ハムに濃厚でたっぷりなクリームチーズが見事にマッチ、まさにお酒にバッチリの一品ですね。
こうなると「塩たらこクリームチーズ」もお酒に合いそうな味わいです。どんな味なのかさとうさんに感想を伺うと、
「えーっとねー、たらこでしたホントに」
たらこでした、、、え、クリームチーズは?
「クリームチーズでした」
く、う、梅酒はどうですか、ホットの梅酒は??
「梅酒は、おちつけますね」
、、、まだ、一軒目ですが、いい感じだぜーー! 次行くぞ、次ぃいいいい!!

北沢2-19-17 サザン石井ビル B1F
11:30~LO21:00




あー、これは間違いないですね、激辛ではなく旨辛ですがどんなお酒にも合う美味しい一品です。はい、それではこちらの感想もさとうさんに伺いましょう、
「得体の知れないものを食べると怖いので、この四角いのはお豆腐です。お豆腐とチーズとトッポギの組み合わせはおいしい」
えたいのしれないもの、、、

そう、なんか四角い感じのが入ってて、私は練り物かなと思ったのですが確かに豆腐というかお揚げ的な雰囲気も。あとで、お店の方に確認するつもりでしたが忘れてました。トッポギのレシピを見てると韓国のさつま揚げを入れているみたいなので、まー、そんな感じだと思います。ちなみに、私もこの三種の組み合わせはとても合うし美味しかったですー。
三軒目はreloadにある『STABLER 2nd』に伺いましたが、ラストオーダーギリギリの時間で「カマンベールチーズフライ」は品切れー。というわけで、近くにある『シモキタシュリンプ』へ向かいます。

北沢2-8-10
12:00〜14:00、17:00〜LO21:30




「舌がピリピリします。激辛ではないけど、、、激辛レベルで言うと10の中で3.8。唐辛子の辛さが結構強いですね。辛さがダイレクトにくる、ガツンときますね。チーズトッポギはまろやかな辛さでしたが、このお店ははっきりとしています辛さが。エビはおいしい!」
はい、エビはおいしいです、間違いありません。見た目はそんなに辛くなさそうなのですが、かなり直線的な辛さ。ただ、エビマヨなのでマヨネーズのまろやかさとエビの旨味も合わさり、バッチリお酒に合う一品です。
本当はもう少し回りたかったけど、この3軒で終了。下北沢のお店は一人で回るのも楽しいですが、やっぱり二人で乾杯しながらお店を巡るのも楽しいですね。さとうさんお付き合い頂き、ありがとうございました!
しもブロのレビューはこちらの記事でラスト、4月21日からはじまった「下北沢で酒とチーズと激辛料理」も本日を含めてあと2日。他のレビュー記事も参考にして頂き、ゴールデンウィーク終盤は下北沢のお店でチーズと激辛料理を楽しみましょう!

名称:「下北沢で酒とチーズと激辛料理」
日時:4月21日(木)~5月8日(日)18日間 ※時間は各店舗営業時間に準ずる
内容:下北沢の57の参加飲食店のチーズや激辛料理とお酒を楽しむ食べ呑み歩きイベントです。リストバンド(参加証)を提示することで、お通し・席料なしで気軽にはしご酒ができます。
各店舗でスタンプを集めて5つ貯まるとプレゼント!(先着1,000名様)
受付場所:下北沢駅東口改札を出てすぐの駅前広場
参加方法:リストバンド(参加証)を購入し着けていれば、57の参加飲食店で席料・お通しはかからず気軽にお酒と料理が堪能でき、限定メニューを注文することができます。
▼リストバンド(参加証)
前売り500円 / 当日券700円
リピート割 300円
※期間中2回目以降の参加は前回購入のリストバンド提示でリピート割適応
・前売り販売期間:3月31日(木)~ 4月20日(水)
・当日券販売期間:4月21日(木)~ 5月8日(日)
・販売場所:公式サイト、参加店舗、受付(イベント期間中)
▼リストバンドを着けている方用の限定メニュー
限定メニュー + ファーストドリンク1,000円
ファーストドリンク 400円
公式サイト:https://love-shimokitazawa.com/cheekara/
主催:下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)
I LOVE下北沢(株式会社アイラブ)
後援:世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会
協力:小田急電鉄株式会社、しもブロ、ぶらり下北沢、株式会社シモキタコイン