2月5日に発売になった「下北沢カフェ」、みなさんもうチェックしましたか~?”エリア別に「行きたいカフェ」を集大成した保存版カフェガイド”。過去に「下北沢・三軒茶屋カフェ」という雑誌も出ていて、下北沢のカフェに入るとその本があることも多いですが、その最新版がリリースされました。

発行/株式会社グラフィス
下北沢で仕事を始めて2年、ブログを書き始めて数ヶ月。ここに掲載されている82店舗のうち9割のお店は行ったことありましたが、まだ行ったことないところもあった・・orz 重点的に攻め落とし、今期中の下北沢カフェ攻略を目指すぞっ!ということで初心者のかたには大変いいと思いますよ!
たぶん100箇所以上下北沢の飲食店に訪れているので、だいぶ飲食店(とくにカフェ)に対する感覚が敏感になってきました。いいお店っていうのは全身で体験できるんですね。五感が楽しいカフェはまた行きたくなるッ。
最近は、
「古民家っぽくて木のイメージのカフェしらない?」
「薄暗くて静かなカフェしらない?」
「広くて大人数で長居できるところしらない?」
「ガッツリ定食だしてくれるカフェしらない?」
などの友人からのリクエストに瞬時に対応できるようになってきたんですね~この能力を何かに活かしたいですね~「歩く下北沢カフェ」と言えますよ!もはや!(盛りすぎ)
雑誌をパラパラとめくると、あらためて下北沢には素敵なお店がたくさんあるんだな~と実感!素敵なひとがたくさんいるからですね!この本を参考に、ぜひぜひ下北沢のカフェ巡りを楽しんでくださいっ^^
下北沢の本屋さんでゲットするには・・?
巡りたくなる下北沢の本屋さん~前編~
【下北沢カフェ掲載店舗】
※ここにない店舗も随時追加します!
・mona records 音楽食堂
・AVOCODO
・ブリキボタン
・GOPAL
・Gift 下北沢 HOME
・mois cafe
・つきまさ下北沢店
・気流舎
・Brown’s Books & Cafe(2/22公開)
・DARWIN ROOM
・artRegCafe
・CAFE ZINC
・Vizz cafe&clothing
・j.s pancake cafe 下北沢店
・Waffle Cafe ORANG(ワッフルカフェ《オランジ ORANG》)
・cafe viet arco
・農民カフェ
・Sunday Brunch
・DELI&BAKING,CO
・BALLON D’ESSAI LATTE&ART
・&vege
・anthop. Espresso&biblio
・占・茶
・8jours
・Cafe Normale
・abill
・mixture bakery&cafe
・MOGMOG
・bio ojiyan cafe 下北沢店
★下北沢の人気パンケーキ屋さんまとめ★
★下北沢周辺の貧乏なあなたに送る【下北沢】 500円 以下でランチが食べられるお店★
★【下北沢】 下北沢の喜ばれる お土産★
★下北沢の定食屋さんはこちら★
★下北沢のカレー屋さんはこちら★